競馬用語辞典

用語

コーナー

読み

こーなー

JRAの競馬場は、主に2つの直線と4つのコーナーで形成されている。右回り・左回りコース共に、ホームストレッチ(スタンド側から見て手前の直線)にあるゴール板を基点にコースを1周する場合、最初に迎えるカーブを「1コーナー」と呼び、続くカーブを「2コーナー」、バックストレッチ(奥の直線)を通って、ホームストレッチに戻る際に回る2つのカーブを、それぞれ「3コーナー」、「4コーナー」と呼んでいる。レースによってはバックストレッチをスタートし、コーナーを2つ回ってホームストレッチを迎えゴールするという設定のものもあるが、この場合も回るコーナーの呼び方は変わらず「3コーナー」、「4コーナー」と呼ぶ。つまり、通過する順に「1コーナー」、「2コーナー」と呼ぶのではなく、それぞれのコーナーの呼び名は固定されたものである。同じコーナーを2回以上回る場合は、「1周目の1コーナー」や「2周目の1コーナー」と呼ぶ。また、レース終盤に最後に回る「4コーナー」の事を、「最終コーナー」と呼ぶこともある。

  • コース図
ページトップへ戻る
表示モード: