競馬用語辞典

カテゴリー

その他

用語

騎座

読み

きざ

騎手が馬に跨った時の脚部のこと。騎座が安定すると騎手も安定する。

関連用語

カテゴリー

用語

競走馬登録

読み

きょうそうばとうろく

馬主が中央競馬の競走に出走させるために、自己の所有する競走馬をJRAに登録すること。通常、初入厩時に行う競走馬登録申請書類の審査および馬体の検査に合格することで登録される。 また、競走馬が1歳9月から2歳2月の間においては、早期特例登録制度を用いて入厩を伴わずに書類審査のみで登録を行うことが可能(早期特例登録馬という)。なお、同馬は初入厩時に行う馬体検査に合格することで出走が可能となる。

カテゴリー

用語

競馬新聞

読み

けいばしんぶん

その週に行われる競馬の情報が掲載されている競馬専門の新聞のこと。出走する各馬の近走成績、調教タイム、陣営のコメント、各記者の予想印などが掲載されている。予想印は有力順に◎・○・▲・△が一般的だが、新聞社によって独自の印を打つこともある。通常、開催日の前日に発行される。

カテゴリー

用語

進上金

読み

しんじょうきん

馬主の預託馬が競走に出走して賞金を取得した時に、馬主が管理調教師や騎乗騎手等、厩舎関係者に支払う成功報酬的な金員のことをいう。

用語

相馬

読み

そうま

馬を評価する基準。馬の体型、外観、特徴、性格などからその馬の能力や資質を見抜く技術。

カテゴリー

用語

地方競馬

読み

ちほうけいば

都道府県や指定市町村(特別区を含む)が主催する競馬で、15競馬場で開催されている(2022年現在)。
馬主、競走馬の登録や騎手、調教師の免許の交付は「地方競馬全国協会」が行なっている。

表はスクロールすることができます

地方競馬
北海道 帯広競馬場 門別競馬場
東北 盛岡競馬場 水沢競馬場
関東 浦和競馬場 船橋競馬場 大井競馬場 川崎競馬場
北陸・東海 金沢競馬場 笠松競馬場 名古屋競馬場
近畿 園田競馬場 姫路競馬場
中国・四国 高知競馬場
九州 佐賀競馬場

用語

ノミ屋

読み

のみや

私設馬券屋のこと。競馬法では、勝馬投票類似の行為をした者は、5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金に処せられる。これを利用した者も罰せられる。

カテゴリー

用語

ハロン

読み

はろん

ハロン」(furlong)はイギリスで使用されている距離を示す用語。日本では1ハロン=200メートルに換算する。 明治初期にはイギリスの尺貫法が使われており、1ハロンは約200メートル、1マイルは8ハロン

カテゴリー

用語

付加賞

読み

ふかしょう

特別登録料の総額を、1着から3着までの馬に対し、7・2・1の割合で配分した賞金。競馬法によりJRAは300万円以下の特別登録料を徴収することができる。

カテゴリー

用語

ブックメーカー

読み

ぶっくめーかー

主催者のほかに、私設の投票券を発売する者。勝馬投票方式にはパリミュチュエル方式とブックメーキング方式がある。パリミュチュエル方式は、現在わが国で行なわれている方式であり、イギリスなどの競馬で見られるブックメーキング方式は、ブックメーカー(公認馬券取扱業者)と客との間で決められた賭け率に応じて、勝ち馬を当てた客が払戻金を受け取る方式。つまりブックメーカーの払い戻しは、馬券を買った時点でのオッズによって払い戻されるので、例えば10倍のときに買い、最終オッズが5倍に落ちていたとしても10倍で払い戻される。

カテゴリー

ページトップへ戻る
表示モード: