単勝オッズ9.4倍(5番人気)のメイショウタバルが優勝を果たした2024年の毎日杯は、同2.9倍(1番人気)のノーブルロジャーが2着に、同7.9倍(4番人気)のベラジオボンドが3着に入ったこともあり、3連単の配当は1万8880円にとどまった。過去10年の毎日杯における3連単の配当で、2万円を超えたのは2015年(5万680円)、2022年(12万8170円)、2023年(9万2050円)の3回だけである。低配当決着になりやすいレースといえそうだ。今回は過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみたい。
過去10年の単勝人気別成績を見ると、1番人気が3着内率90.0%、2番人気が同70.0%と、それぞれ優秀な成績を収めている。上位人気馬は相応に高く評価するべきだろう。〔表1〕
単勝人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 2-4-3-1 | 20.0% | 60.0% | 90.0% |
2番人気 | 3-3-1-3 | 30.0% | 60.0% | 70.0% |
3番人気 | 1-1-1-7 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
4番人気 | 1-1-3-5 | 10.0% | 20.0% | 50.0% |
5番人気 | 2-0-0-8 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
6~10番人気 | 1-1-2-43 | 2.1% | 4.3% | 8.5% |
11番人気以下 | 0-0-0-11 | 0% | 0% | 0% |
過去10年の通算出走数別成績を見ると、3着以内馬30頭中27頭をキャリア4戦以内の馬が占めている。中でも、キャリア2戦だった馬は3着内率58.8%と特に優秀な成績を収めている。キャリアが比較的浅い馬を重視した方がよさそうだ。〔表2〕
通算出走数 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1戦 | 0-1-1-4 | 0% | 16.7% | 33.3% |
2戦 | 4-3-3-7 | 23.5% | 41.2% | 58.8% |
3戦 | 1-3-2-18 | 4.2% | 16.7% | 25.0% |
4戦 | 3-3-3-20 | 10.3% | 20.7% | 31.0% |
5戦 | 2-0-0-10 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
6戦 | 0-0-0-6 | 0% | 0% | 0% |
7戦 | 0-0-1-6 | 0% | 0% | 14.3% |
8戦以上 | 0-0-0-7 | 0% | 0% | 0% |
過去10年の前走の着順別成績を見ると、3着以内馬30頭中15頭を前走1着馬が占めている。さらに、2021年以降の過去4年に限ると、前走1着馬は〔2・4・3・10〕(3着内率47.4%)、2着以下の馬は〔2・0・1・20〕(3着内率13.0%)と、前走1着馬が3着以内に入る確率が上がっている。前走で優勝していた馬は、上位に入る可能性が高いとみていいだろう。〔表3〕
(伊吹 雅也)
前走の着順 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
1着 | 5-6-4-31 | 10.9% | 23.9% | 32.6% |
2着 | 0-2-1-13 | 0% | 12.5% | 18.8% |
3着 | 1-1-2-8 | 8.3% | 16.7% | 33.3% |
4着 | 1-0-2-6 | 11.1% | 11.1% | 33.3% |
5着 | 0-1-0-5 | 0% | 16.7% | 16.7% |
6着以下 | 3-0-1-15 | 15.8% | 15.8% | 21.1% |
ご注意 「今週の注目レース」ページの情報は、特別レース登録馬や過去のレース結果に基づいて制作しております。JRAが特定の競走馬を応援、推奨するものではありません。出走取りやめ、出走取消などにより、掲載した競走馬がレースに出走しないことがあります。