今週の注目レース

阪神カップ(GⅡ)

京都競馬場 1400メートル(芝・外)定量 3歳以上オープン

データ分析

スプリンターとマイラーが激突するハイレベルGⅡ

スプリンターズSやマイルチャンピオンシップを使われた馬が、その中間の距離となる1400メートルで競う年末の名物レース。例年は阪神・芝1400メートルで行われるが、今年は京都・芝1400メートルが舞台となる。ここでは過去10年のデータから傾向を調べていく。

大半の馬にチャンスがある

2006年の創設以降、馬連の払戻金が1000円未満になったことは一度もなく、過去10年をみても1番人気馬はわずか2連対にとどまり、2番人気から4番人気の馬の方が連対率が高い。6番人気以下の馬の好走も多いので、どの馬にもチャンスがある重賞だと思っていい。〔表1〕

〔表1〕単勝人気別成績(過去10年)
単勝人気 成績 勝率 連対率 3着内率
1番人気 2-0-2-6 20.0% 20.0% 40.0%
2番人気 1-3-2-4 10.0% 40.0% 60.0%
3番人気 2-3-1-4 20.0% 50.0% 60.0%
4番人気 2-1-0-7 20.0% 30.0% 30.0%
5番人気 0-1-2-7 0% 10.0% 30.0%
6番人気以下 3-2-3-113 2.5% 4.1% 6.6%

大切なのは前走での人気

前項では当レースの単勝人気を気にする必要はないとしたが、前走の単勝人気はチェックしておきたい。前走で4番人気以内に支持されていた馬と、5番人気以下だった馬では3着内率が大きく変わってくる。とくに前走がGⅠ・GⅡで4番人気以内に支持されていた馬は【5・3・3・9】という成績で、勝率が25%あり、3着内率は50%を超えているので、軸馬はここから選びたい。〔表2〕

〔表2〕前走の単勝人気別成績(過去10年)
前走の単勝人気 成績 勝率 連対率 3着内率
4番人気以内 7-6-5-30 14.6% 27.1% 37.5%
5番人気以下 3-3-5-110 2.5% 5.0% 9.1%
  • 注記:前走が海外のレースだった馬を除く

距離短縮馬が狙い目

前走で芝1200メートルから芝1600メートルを使われていた馬が多く集まるレースだが、その中でも好走率が高いのは前走が芝1600メートル以上だった距離短縮馬だ。また、前走で芝1800メートル以上を使われていた馬は出走数こそ少ないものの半数が3着以内に入り、2019年にローズSからの臨戦だったメイショウショウブが10番人気で3着に入るなど、人気薄での好走もあったので距離短縮馬は狙い目となりそうだ〔表3〕

〔表3〕前走の距離別成績(過去10年)
前走の距離 成績 勝率 連対率 3着内率
芝1200m以下 2-3-2-42 4.1% 10.2% 14.3%
芝1400m 3-2-2-43 6.0% 10.0% 14.0%
芝1600m 4-3-4-44 7.3% 12.7% 20.0%
芝1800m以上 1-1-2-4 12.5% 25.0% 50.0%
ダート 0-1-0-8 0% 11.1% 11.1%
ウインファイブ対象レース
勝ち馬を探せ! FOR THE WIN

重賞タイトルは必須

過去10年の優勝馬は全て重賞勝ちの実績があり、そのうち5頭がGⅠを勝っていた。ハイレベルなメンバー構成になることが多いので、重賞での実績を目安とするのがよさそうだ。〔表4〕

(姫園 淀仁)

〔表4〕優勝馬の重賞実績(過去10年)
年度 優勝馬 重賞勝利数(うちGⅠ)
2014年 リアルインパクト 2勝(1勝)
2015年 ロサギガンティア 1勝
2016年 シュウジ 1勝
2017年 イスラボニータ 5勝(1勝)
2018年 ダイアナヘイロー 2勝
2019年 グランアレグリア 2勝(1勝)
2020年 ダノンファンタジー 4勝(1勝)
2021年 グレナディアガーズ 1勝(1勝)
2022年 ダイアトニック 4勝
2023年 ウインマーベル 1勝

ご注意 「今週の注目レース」ページの情報は、特別レース登録馬や過去のレース結果に基づいて制作しております。JRAが特定の競走馬を応援、推奨するものではありません。出走取りやめ、出走取消などにより、掲載した競走馬がレースに出走しないことがあります。

ページトップへ戻る
表示モード: