今週の注目レース

根岸ステークス(GⅢ)

東京競馬場 1400メートル(ダート)別定 4歳以上オープン

2023年 レモンポップ

2023年 レモンポップ

2022年 テイエムサウスダン

2022年 テイエムサウスダン

2021年 レッドルゼル

2021年 レッドルゼル

レース画像をクリックするとその年の結果および映像のページに遷移します。
なお、印刷時はレース画像は表示されません。

過去3年の結果

表はスクロールすることができます

着順 馬名 性齢 騎手 調教師 タイム(着差) 単勝人気
2023年晴・良 16頭 成績データ 1 レモンポップ 牡5 戸崎 圭太 田中 博康 1:22.5 1
2 ギルデッドミラー 牝6 三浦 皇成 松永 幹夫 1/2 2
3 バトルクライ 牡4 川田 将雅 高木 登 3/4 4
2022年曇・良 16頭 成績データ 1 テイエムサウスダン 牡5 岩田 康誠 飯田 雄三 1:23.1 6
2 ヘリオス せん6 武 豊 寺島 良 1 4
3 タガノビューティー 牡5 津村 明秀 西園 正都 1/2 2
2021年晴・稍重 16頭 成績データ 1 レッドルゼル 牡5 川田 将雅 安田 隆行 1:22.3 1
2 ワンダーリーデル 牡8 田中 勝春 安田 翔伍 アタマ 10
3 タイムフライヤー 牡6 C.ルメール 松田 国英 1/2 2

歴史

現在JRAで行われているダート重賞としては3番目の歴史を持つ競走で、1987年に3歳以上、別定の重賞競走「根岸ステークス」として創設された。

創設当初は11月に東京競馬場・ダート1400メートルで行われていたが、1990年にダート1200メートルに短縮された。その後、2001年のダート重賞路線の整備に伴い、開催時期が1回東京開催に移設され、出走条件および距離も4歳以上・ダート1400メートルに変更となった。これにより、本競走は春季ダート重賞路線の大一番・フェブラリーSの前哨戦に位置付けられた。なお、2014年より本競走の優勝馬に対し、フェブラリーSの優先出走権が付与されている。

なお、競走名の「根岸」とは江戸時代末期、神奈川県横浜市(現在の中区根岸台)にわが国初の近代競馬場が設置された根岸(横浜)競馬場の所在地名に由来。同競馬場では、1905年からエンペラーズカップ(のちの帝室御賞典。現在の天皇賞)、1939年から横浜農林省賞典四歳呼馬(現在の皐月賞)などの大レースが行われ、第二次世界大戦が激化する1942年まで競馬が開催されていた。その後、同競馬場の跡地は1977年に「根岸競馬記念公苑」として整備され、「馬の博物館」が設置されるなど、馬と競馬の文化を広く伝える役割を果たしている。

コースの特徴

コース図

東京・ダート1400メートル

他の競馬場のダート1400メートルは2コーナー奥の芝エリアからスタートするが、広い東京競馬場ではバックストレッチ入口付近にゲートが置かれる。全てダートを走るJRA唯一のダート1400メートルコースである。スタートから3コーナーまでは440メートルほど。3コーナー手前の坂を越えると下り勾配になるが、ゴールまでは800メートル以上あるので、勝負どころはまだ先である。ゴール前の直線は501.6メートルと長く、直線に入ってすぐ高低差2.4メートルの坂があり、坂を上りきった後の約200メートルはほぼ平坦。直線勝負に備えて序盤はじっくり構え、本格的に馬を追い出すのは坂にさしかかってから、というレース展開が基本形になる。スピードだけで押し切るのは困難で、末脚を持続させるスタミナも不可欠だ。

ご注意 「今週の注目レース」ページの情報は、特別レース登録馬や過去のレース結果に基づいて制作しております。JRAが特定の競走馬を応援、推奨するものではありません。出走取りやめ、出走取消などにより、掲載した競走馬がレースに出走しないことがあります。

ページトップへ戻る
表示モード: