JRAニュース

2025年2月11日

  • レース・馬・騎手など
  • ピックアップ
LINEで送る

調教師8名・騎手3名が引退

3月4日(火曜)をもって調教師8名、2月28日(金曜)をもって騎手3名が引退することとなりましたのでお知らせします。
なお、大塚 海渡騎手は、勢司 和浩厩舎で調教助手となる予定です。

引退調教師(定年)

引退調教師(勇退)

引退騎手

引退調教師

石毛 善彦(イシゲ ヨシヒコ)

石毛 善彦(イシゲ ヨシヒコ)
プロフィール

表はスクロールすることができます

生年月日 1954年11月9日 出身地 千葉県
免許取得年 1994年 所属 美浦
初出走 1995年3月4日2回中山3日12Rカミノスルガオー・9着
初勝利 1995年7月29日3回福島5日9Rタイキギャル・延48頭目

( 2025年 2月 10日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)

表はスクロールすることができます

【本年成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 出走回数 勝率 連対率 3着内率
平地 0 0 0 0 0 13 13 0.000 0.000 0.000
障害 0 0 0 0 0 0 0
JRA合計 0 0 0 0 0 13 13 0.000 0.000 0.000

表はスクロールすることができます

【累計成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 出走回数 勝率 連対率 3着内率
平地 241 250 257 281 310 3860 5199 0.046 0.094 0.144
障害 9 10 20 13 17 250 319 0.028 0.060 0.122
JRA合計 250 260 277 294 327 4110 5518 0.045 0.092 0.143
[重賞 1勝]

表はスクロールすることができます

年度 レース名 馬名
2022年アイビスサマーダッシュGⅢ ビリーバー

音無 秀孝(オトナシ ヒデタカ)

音無 秀孝(オトナシ ヒデタカ)
プロフィール

表はスクロールすることができます

生年月日 1954年6月10日 出身地 宮崎県
免許取得年 1995年 所属 栗東
初出走 1995年6月24日3回中京3日12Rキーペガサス・11着
初勝利 1995年7月23日2回小倉4日11Rイナズマタカオー・延10頭目

( 2025年 2月 10日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)

表はスクロールすることができます

【本年成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 出走回数 勝率 連対率 3着内率
平地 3 3 2 2 5 28 43 0.070 0.140 0.186
障害 0 1 1 0 1 0 3 0.000 0.333 0.667
JRA合計 3 4 3 2 6 28 46 0.065 0.152 0.217

表はスクロールすることができます

【累計成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 出走回数 勝率 連対率 3着内率
平地 971 824 793 745 659 4518 8510 0.114 0.211 0.304
障害 24 29 25 22 18 102 220 0.109 0.241 0.355
JRA合計 995 853 818 767 677 4620 8730 0.114 0.212 0.305
[重賞 90勝]

表はスクロールすることができます

年度 レース名 馬名
2025年プロキオンSGⅡ サンデーファンデー
2024年京都牝馬SGⅢ ソーダズリング
アイビスサマーダッシュGⅢ モズメイメイ
みやこSGⅢ サンライズジパング
2023年チューリップ賞GⅡ モズメイメイ
葵SGⅢ モズメイメイ
2022年小倉サマージャンプJ・GⅢ アサクサゲンキ
2021年シンザン記念GⅢ ピクシーナイト
アメリカJCCGⅡ アリストテレス
小倉サマージャンプJ・GⅢ アサクサゲンキ
スプリンターズSGⅠ ピクシーナイト
2020年高松宮記念GⅠ モズスーパーフレア
マイラーズCGⅡ インディチャンプ
プロキオンSGⅢ サンライズノヴァ
武蔵野SGⅢ サンライズノヴァ
2019年東京新聞杯GⅢ インディチャンプ
京都記念GⅡ ダンビュライト
小倉大賞典GⅢ スティッフェリオ
オーシャンSGⅢ モズスーパーフレア
安田記念GⅠ インディチャンプ
オールカマーGⅡ スティッフェリオ
マイルチャンピオンシップGⅠ インディチャンプ
チャンピオンズカップGⅠ クリソベリル
2018年アメリカJCCGⅡ ダンビュライト
宝塚記念GⅠ ミッキーロケット
武蔵野SGⅢ サンライズノヴァ
福島記念GⅢ スティッフェリオ
2017年日経新春杯GⅡ ミッキーロケット
東京新聞杯GⅢ ブラックスピネル
きさらぎ賞GⅢ アメリカズカップ
青葉賞GⅡ アドミラブル
ユニコーンSGⅢ サンライズノヴァ
小倉2歳SGⅢ アサクサゲンキ
2016年阪急杯GⅢ ミッキーアイル
産経大阪杯GⅡ アンビシャス
小倉記念GⅢ クランモンタナ
マイルチャンピオンシップGⅠ ミッキーアイル
2015年ラジオNIKKEI賞GⅢ アンビシャス
神戸新聞杯GⅡ リアファル
2014年シンザン記念GⅢ ミッキーアイル
アーリントンCGⅢ ミッキーアイル
NHKマイルカップGⅠ ミッキーアイル
スワンSGⅡ ミッキーアイル
2012年毎日杯GⅢ ヒストリカル
2011年シンザン記念GⅢ レッドデイヴィス
小倉大賞典GⅢ サンライズベガ
毎日杯GⅢ レッドデイヴィス
朝日チャレンジCGⅢ ミッキードリーム
鳴尾記念GⅢ レッドデイヴィス
2010年フラワーCGⅢ オウケンサクラ
ニュージーランドTGⅡ サンライズプリンス
七夕賞GⅢ ドモナラズ
富士SGⅢ ダノンヨーヨー
2009年中山記念GⅡ カンパニー
福島牝馬SGⅢ ブラボーデイジー
京成杯AHGⅢ ザレマ
毎日王冠GⅡ カンパニー
京都大賞典GⅡ オウケンブルースリ
天皇賞(秋)GⅠ カンパニー
マイルチャンピオンシップGⅠ カンパニー
2008年中山記念GⅡ カンパニー
マイラーズCGⅡ カンパニー
菊花賞JpnⅠ オウケンブルースリ
2007年フェブラリーSGⅠ サンライズバッカス
皐月賞JpnⅠ ヴィクトリー
アイビスサマーダッシュJpnⅢ サンアディユ
関屋記念GⅢ カンパニー
セントウルSGⅡ サンアディユ
京阪杯GⅢ サンアディユ
2006年日経賞GⅡ リンカーン
高松宮記念GⅠ オレハマッテルゼ
産経大阪杯GⅡ カンパニー
京王杯SCGⅡ オレハマッテルゼ
朝日チャレンジCGⅢ トリリオンカット
2005年京都大賞典GⅡ リンカーン
武蔵野SGⅢ サンライズバッカス
京阪杯GⅢ カンパニー
2004年阪神大賞典GⅡ リンカーン
アルゼンチン共和国杯GⅡ レニングラード
2003年目黒記念GⅡ トシザブイ
2002年目黒記念GⅡ トシザブイ
新潟2歳SGⅢ ワナ
2000年ダイヤモンドSGⅢ ユーセイトップラン
1999年マイラーズCGⅡ エガオヲミセテ
根岸SGⅢ セレクトグリーン
1998年ダイヤモンドSGⅢ ユーセイトップラン
アルゼンチン共和国杯GⅡ ユーセイトップラン
阪神牝馬特別GⅡ エガオヲミセテ
1996年中京記念GⅢ イナズマタカオー
1995年北九州記念GⅢ イナズマタカオー

河内 洋(カワチ ヒロシ)

河内 洋(カワチ ヒロシ)
プロフィール

表はスクロールすることができます

生年月日 1955年2月22日 出身地 大阪府
免許取得年 2003年 所属 栗東
初出走 2005年3月12日1回阪神5日3Rミッドナイトトーク・2着
初勝利 2005年4月10日2回阪神6日2Rミッドナイトトーク・延15頭目

( 2025年 2月 10日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)

表はスクロールすることができます

【本年成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 出走回数 勝率 連対率 3着内率
平地 3 3 4 4 1 17 32 0.094 0.188 0.313
障害 0 0 0 0 0 0 0
JRA合計 3 3 4 4 1 17 32 0.094 0.188 0.313

表はスクロールすることができます

【累計成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 出走回数 勝率 連対率 3着内率
平地 383 396 392 364 355 2912 4802 0.080 0.162 0.244
障害 0 0 0 1 0 3 4 0.000 0.000 0.000
JRA合計 383 396 392 365 355 2915 4806 0.080 0.162 0.244
[重賞 7勝]

表はスクロールすることができます

年度 レース名 馬名
2025年東京新聞杯GⅢ ウォーターリヒト
2018年平安SGⅢ サンライズソア
2017年京都新聞杯GⅡ プラチナムバレット
2011年シリウスSGⅢ ヤマニンキングリー
2009年札幌記念GⅡ ヤマニンキングリー
2008年関屋記念GⅢ マルカシェンク
中日新聞杯JpnⅢ ヤマニンキングリー

木原 一良(キハラ カズヨシ)

木原 一良(キハラ カズヨシ)
プロフィール

表はスクロールすることができます

生年月日 1954年4月25日 出身地 北海道
免許取得年 1998年 所属 栗東
初出走 1999年3月6日1回中京7日7Rシスターオードリー・9着
初勝利 1999年3月13日1回阪神5日10Rサリーレ・延4頭目

( 2025年 2月 10日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)

表はスクロールすることができます

【本年成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 出走回数 勝率 連対率 3着内率
平地 0 0 1 2 3 24 30 0.000 0.000 0.033
障害 0 0 1 0 0 2 3 0.000 0.000 0.333
JRA合計 0 0 2 2 3 26 33 0.000 0.000 0.061

表はスクロールすることができます

【累計成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 出走回数 勝率 連対率 3着内率
平地 340 339 385 351 416 3632 5463 0.062 0.124 0.195
障害 11 17 14 19 11 107 179 0.061 0.156 0.235
JRA合計 351 356 399 370 427 3739 5642 0.062 0.125 0.196
[重賞 11勝]

表はスクロールすることができます

年度 レース名 馬名
2023年セントウルSGⅡ テイエムスパーダ
カペラSGⅢ テイエムトッキュウ
2018年東海SGⅡ テイエムジンソク
2017年みやこSGⅢ テイエムジンソク
2014年中山牝馬SGⅢ フーラブライド
2013年共同通信杯GⅢ メイケイペガスター
愛知杯GⅢ フーラブライド
2011年中京記念GⅢ ナリタクリスタル
新潟記念GⅢ ナリタクリスタル
2010年新潟記念GⅢ ナリタクリスタル
ファンタジーSGⅢ マルモセーラ

鮫島 一歩(サメシマ イッポ)

鮫島 一歩(サメシマ イッポ)
プロフィール

表はスクロールすることができます

生年月日 1954年4月12日 出身地 鹿児島県
免許取得年 1999年 所属 栗東
初出走 2000年3月4日1回阪神3日12Rアイアルカング・7着、イケツキフジ・12着
初勝利 2000年5月6日3回京都5日12Rギャンブルローズ・延21頭目

( 2025年 2月 10日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)

表はスクロールすることができます

【本年成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 出走回数 勝率 連対率 3着内率
平地 0 4 3 0 6 22 35 0.000 0.114 0.200
障害 0 0 0 0 0 1 1 0.000 0.000 0.000
JRA合計 0 4 3 0 6 23 36 0.000 0.111 0.194

表はスクロールすることができます

【累計成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 出走回数 勝率 連対率 3着内率
平地 582 538 567 531 510 4350 7078 0.082 0.158 0.238
障害 8 10 11 13 6 73 121 0.066 0.149 0.240
JRA合計 590 548 578 544 516 4423 7199 0.082 0.158 0.238
[重賞 26勝]

表はスクロールすることができます

年度 レース名 馬名
2024年小倉記念GⅢ リフレーミング
2021年京都ハイジャンプJ・GⅡ マーニ
2017年フローラSGⅡ モズカッチャン
小倉記念GⅢ タツゴウゲキ
新潟記念GⅢ タツゴウゲキ
エリザベス女王杯GⅠ モズカッチャン
2016年フィリーズレビューGⅡ ソルヴェイグ
福島牝馬SGⅢ マコトブリジャール
函館スプリントSGⅢ ソルヴェイグ
クイーンSGⅢ マコトブリジャール
武蔵野SGⅢ タガノトネール
2014年北九州記念GⅢ リトルゲルダ
セントウルSGⅡ リトルゲルダ
2013年函館スプリントSGⅢ パドトロワ
みやこSGⅢ ブライトライン
2012年ファルコンSGⅢ ブライトライン
アイビスサマーダッシュGⅢ パドトロワ
キーンランドCGⅢ パドトロワ
2011年目黒記念GⅡ キングトップガン
函館記念GⅢ キングトップガン
関屋記念GⅢ レインボーペガサス
2010年マーチSGⅢ マコトスパルビエロ
2008年きさらぎ賞JpnⅢ レインボーペガサス
2006年アメリカJCCGⅡ シルクフェイマス
2004年日経新春杯GⅡ シルクフェイマス
京都記念GⅡ シルクフェイマス

藤沢 則雄(フジサワ ノリオ)

藤沢 則雄(フジサワ ノリオ)
プロフィール

表はスクロールすることができます

生年月日 1954年8月19日 出身地 北海道
免許取得年 1998年 所属 栗東
初出走 1999年3月6日1回阪神3日2Rシアトルマッシュ・10着
初勝利 1999年4月4日2回中京4日1Rシーパッション・延7頭目

( 2025年 2月 10日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)

表はスクロールすることができます

【本年成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 出走回数 勝率 連対率 3着内率
平地 0 1 0 1 1 22 25 0.000 0.040 0.040
障害 1 0 0 0 0 1 2 0.500 0.500 0.500
JRA合計 1 1 0 1 1 23 27 0.037 0.074 0.074

表はスクロールすることができます

【累計成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 出走回数 勝率 連対率 3着内率
平地 279 272 321 340 320 3571 5103 0.055 0.108 0.171
障害 23 30 19 29 25 148 274 0.084 0.193 0.263
JRA合計 302 302 340 369 345 3719 5377 0.056 0.112 0.176
[重賞 8勝]

表はスクロールすることができます

年度 レース名 馬名
2014年小倉2歳SGⅢ オーミアリス
2012年根岸SGⅢ シルクフォーチュン
カペラSGⅢ シルクフォーチュン
2011年プロキオンSGⅢ シルクフォーチュン
2010年小倉サマージャンプJ・GⅢ ランヘランバ
京都ジャンプSJ・GⅢ ランヘランバ
2005年京都記念GⅡ ナリタセンチュリー
2004年京都大賞典GⅡ ナリタセンチュリー

宗像 義忠(ムナカタ ヨシタダ)

宗像 義忠(ムナカタ ヨシタダ)
プロフィール

表はスクロールすることができます

生年月日 1954年7月26日 出身地 福島県
免許取得年 1992年 所属 美浦
初出走 1993年3月6日2回中山3日4Rマイリッキーサン・8着
初勝利 1993年6月27日1回福島4日1Rトライアム・延21頭目

( 2025年 2月 10日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)

表はスクロールすることができます

【本年成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 出走回数 勝率 連対率 3着内率
平地 0 0 2 3 0 24 29 0.000 0.000 0.069
障害 0 0 0 0 0 2 2 0.000 0.000 0.000
JRA合計 0 0 2 3 0 26 31 0.000 0.000 0.065

表はスクロールすることができます

【累計成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 出走回数 勝率 連対率 3着内率
平地 655 627 590 595 592 4727 7786 0.084 0.165 0.240
障害 16 18 33 25 18 119 229 0.070 0.148 0.293
JRA合計 671 645 623 620 610 4846 8015 0.084 0.164 0.242
[重賞 23勝]

表はスクロールすることができます

年度 レース名 馬名
2023年中山金杯GⅢ ラーグルフ
2022年高松宮記念GⅠ ナランフレグ
2021年目黒記念GⅡ ウインキートス
2018年ダイヤモンドSGⅢ フェイムゲーム
2017年目黒記念GⅡ フェイムゲーム
2015年ダイヤモンドSGⅢ フェイムゲーム
2014年ダイヤモンドSGⅢ フェイムゲーム
アルゼンチン共和国杯GⅡ フェイムゲーム
2013年京成杯GⅢ フェイムゲーム
2009年東京新聞杯GⅢ アブソリュート
富士SGⅢ アブソリュート
2006年中山記念GⅡ バランスオブゲーム
オールカマーGⅡ バランスオブゲーム
2005年中山記念GⅡ バランスオブゲーム
中山牝馬SGⅢ ウイングレット
2003年毎日王冠GⅡ バランスオブゲーム
鳴尾記念GⅢ ウインブレイズ
2002年弥生賞GⅡ バランスオブゲーム
セントライト記念GⅡ バランスオブゲーム
カブトヤマ記念GⅢ ウインブレイズ
福島記念GⅢ ウインブレイズ
2001年新潟2歳SGⅢ バランスオブゲーム
セントライト記念GⅡ シンコウカリド

村山 明(ムラヤマ アキラ)

村山 明(ムラヤマ アキラ)
プロフィール

表はスクロールすることができます

生年月日 1971年8月18日 出身地 東京都
免許取得年 2008年 所属 栗東
初出走 2008年9月28日2回札幌6日7Rコパノオーシャンズ・4着
初勝利 2008年10月19日4回京都4日4Rテスタマッタ・延12頭目

( 2025年 2月 10日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)

表はスクロールすることができます

【本年成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 出走回数 勝率 連対率 3着内率
平地 1 1 0 3 0 19 24 0.042 0.083 0.083
障害 0 0 0 0 0 1 1 0.000 0.000 0.000
JRA合計 1 1 0 3 0 20 25 0.040 0.080 0.080

表はスクロールすることができます

【累計成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 出走回数 勝率 連対率 3着内率
平地 300 282 316 301 289 2860 4348 0.069 0.134 0.207
障害 7 9 14 9 9 65 113 0.062 0.142 0.265
JRA合計 307 291 330 310 298 2925 4461 0.069 0.134 0.208
[重賞 12勝]

表はスクロールすることができます

年度 レース名 馬名
2019年根岸SGⅢ コパノキッキング
カペラSGⅢ コパノキッキング
2018年カペラSGⅢ コパノキッキング
2015年東海SGⅡ コパノリッキー
フェブラリーSGⅠ コパノリッキー
京阪杯GⅢ サトノルパン
2014年フェブラリーSGⅠ コパノリッキー
函館記念GⅢ ラブイズブーシェ
カペラSGⅢ ダノンレジェンド
2012年フェブラリーSGⅠ テスタマッタ
2011年マーチSGⅢ テスタマッタ
2009年新潟記念GⅢ ホッコーパドゥシャ

引退騎手

大塚 海渡(オオツカ カイト)

大塚 海渡(オオツカ カイト)
プロフィール

表はスクロールすることができます

生年月日 2000年10月25日
身長 162.8センチメートル 体重 46.8キログラム
血液型 O型 星座 蠍座
初免許年 2019年 免許種類 平地・障害
出身地 茨城県
所属 美浦 所属厩舎 フリー
初騎乗 2019年3月2日 2回中山3日 1R ヤシャジン(9着/16頭)
初勝利 2019年4月7日 3回中山6日 12R リモンディ

( 2025年 2月 10日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)

表はスクロールすることができます

【本年成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 騎乗回数 勝率 連対率 3着内率
平地 0 0 0 0 0 0 0
障害 0 0 0 0 0 0 0
JRA合計 0 0 0 0 0 0 0

表はスクロールすることができます

【累計成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 騎乗回数 勝率 連対率 3着内率
平地 3 7 7 9 6 154 186 0.016 0.054 0.091
障害 0 0 0 0 0 0 0
JRA合計 3 7 7 9 6 154 186 0.016 0.054 0.091

白浜 雄造(シラハマ ユウゾウ)

白浜 雄造(シラハマ ユウゾウ)
プロフィール

表はスクロールすることができます

生年月日 1979年9月25日
身長 162.0センチメートル 体重 51.0キログラム
血液型 A型 星座 天秤座
初免許年 1998年 免許種類 平地・障害
出身地 長崎県
所属 栗東 所属厩舎 フリー
初騎乗 1998年3月7日 1回阪神3日 3R ユノタックスマン(12着/13頭)
初勝利 1998年5月3日 3回京都4日 6R ラプタス

( 2025年 2月 10日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)

表はスクロールすることができます

【本年成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 騎乗回数 勝率 連対率 3着内率
平地 0 0 0 0 0 0 0
障害 0 0 0 0 0 0 0
JRA合計 0 0 0 0 0 0 0

表はスクロールすることができます

【累計成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 騎乗回数 勝率 連対率 3着内率
平地 26 28 44 50 54 641 843 0.031 0.064 0.116
障害 130 150 102 129 112 568 1191 0.109 0.235 0.321
JRA合計 156 178 146 179 166 1209 2034 0.077 0.164 0.236
[重賞 21勝]

表はスクロールすることができます

年度 レース名 馬名
2019年京都ジャンプSJ・GⅢ ディライトフル
2018年阪神ジャンプSJ・GⅢ アップトゥデイト
2015年京都ハイジャンプJ・GⅡ ルールプロスパー
2014年京都ハイジャンプJ・GⅡ ルールプロスパー
2011年京都ジャンプSJ・GⅢ テイエムハリアー
2009年中山グランドJJ・GⅠ スプリングゲント
2007年京都ジャンプSJ・GⅢ キングジョイ
京都ハイジャンプJ・GⅡ テイエムドラゴン
2006年阪神スプリングJJ・GⅡ テイエムドラゴン
東京ハイジャンプJ・GⅡ スプリングゲント
2005年阪神スプリングJJ・GⅡ ナムラリュージュ
阪神ジャンプSJ・GⅢ アズマビヨンド
中山大障害J・GⅠ テイエムドラゴン
2003年京都ジャンプSJ・GⅢ ウインマーベラス
小倉サマージャンプJ・GⅢ ウインマーベラス
阪神ジャンプSJ・GⅢ ウインマーベラス
京都ハイジャンプJ・GⅡ ウインマーベラス
2000年小倉サマージャンプJ・GⅢ レガシーロック
阪神ジャンプSJ・GⅢ テイエムダイオー
京都ハイジャンプJ・GⅡ テイエムダイオー
1999年東京ハイジャンプJ・GⅡ レガシーロック

鈴木 慶太(スズキ ケイタ)

鈴木 慶太(スズキ ケイタ)
プロフィール

表はスクロールすることができます

生年月日 1983年3月18日
身長 157.4センチメートル 体重 47.5キログラム
血液型 B型 星座 魚座
初免許年 2003年 免許種類 障害
出身地 静岡県
所属 美浦 所属厩舎 小西 一男
初騎乗 2003年3月8日 3回中山3日 2R アポロンビレッジ(15着/16頭)
初勝利 2003年5月17日 1回新潟5日 11R リワードゲイン

( 2025年 2月 10日 現在、JRA主催の成績のみ掲載しております。)

表はスクロールすることができます

【本年成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 騎乗回数 勝率 連対率 3着内率
平地 0 0 0 0 0 0 0
障害 0 0 0 0 0 0 0
JRA合計 0 0 0 0 0 0 0

表はスクロールすることができます

【累計成績】
1着 2着 3着 4着 5着 着外 騎乗回数 勝率 連対率 3着内率
平地 5 10 13 14 27 242 311 0.016 0.048 0.090
障害 7 11 10 15 18 230 291 0.024 0.062 0.096
JRA合計 12 21 23 29 45 472 602 0.020 0.055 0.093
  • 注記:下記規定により、調教師8名の免許の有効期間の満了日は2025年3月4日(火曜)となります。

<日本中央競馬会競馬施行規程(抜粋)>

(免許の有効期間)
第50条 (省略)

  • 2
    現に受けている調教師の免許(臨時試験に合格した者に対して行う免許を除く。)のうち前項の有効期間の満了後に調教師又は騎手の免許を受けない調教師の免許の有効期間は、次の各号のいずれかに該当する場合には、前項の有効期間の満了の日(以下「満了日」という。)後における最初の火曜日まで延長する。
  • (1)満了日が木曜日、金曜日又は土曜日であるとき。
  • (2)(省略)
ページトップへ戻る
表示モード: