JRAニュース

2024年6月9日

  • レース・馬・騎手など
  • ピックアップ
LINEで送る

開催競馬場・今日の出来事(6月9日(日曜))

第3回東京第4日(6月9日(日曜))

大江原 比呂騎手 JRA初勝利!

大江原 比呂騎手(美浦:武市 康男厩舎所属)は、4Rで10番ズイウンゴサイに騎乗しJRA初勝利を挙げました。

  • コメント

    長く乗せていただいている馬で勝つことができて嬉しく思います。また、お世話になっている武市 康男先生の管理馬で勝つことができて嬉しいです。少し乗り難しいところがありますが、日頃から助手さんが丁寧に調教をつけてくださったおかげで、この馬も徐々にレースのしやすい馬になってくれていたので、自信を持って乗ることができました。自分でも勝ったのか勝ってないのか分からない状況で、着順掲示板の表示が出た時は嬉しかったです。乗せていただく1頭1頭の馬を丁寧に乗って、少しでも勝鞍を上げられるように頑張りたいです。たくさんの方々が応援に来てくださり、ありがとうございます。これからも頑張りたいと思いますので、応援よろしくお願いします。


第4回京都第4日(6月9日(日曜))

競走中止

10R

7番 オーガスタスカイ(団野 大成騎手)
スタート直後につまずいて騎手が落馬したため競走を中止
馬:異状なし
騎手:異状なし

8番 ダイリュウホマレ(松山 弘平騎手)
疾病を発症したため、4コーナーで競走を中止
馬:鼻出血
騎手:異状なし


第1回函館第2日(6月9日(日曜))

競走中疾病

8R

3番 スカイキャンバス(横山 武史騎手)
競走中に鼻出血を発症

7番 ハッピーパンニャ(★小林 美駒騎手)
競走中に鼻出血を発症

10R

6番 ピッチパーフェクト(小林 凌大騎手)
競走中に鼻出血を発症

函館スプリントステークス(GⅢ)表彰式プレゼンター 佐々木 蔵之介さんのコメント

  • 函館競馬場には初めて来ましたが、海が見えるのは驚きで、自然を感じられる非常に気持ちの良い空間でした。まずは、函館スプリントステークスを制したサトノレーヴ号、浜中 俊騎手、関係者の皆様、本当におめでとうございます。ターフを全力で走っているサラブレッドたちの姿は非常に迫力があり、物凄いスピードでした。函館競馬場でも競馬ファンの皆様と一緒に盛り上がることができ、とても嬉しく思います。これからも皆様とともに競馬を楽しんでいきたいです。

サマースプリントシリーズ 第1戦

ページトップへ戻る
表示モード: