JRAニュース

2023年12月10日

  • レース・馬・騎手など
  • ピックアップ
LINEで送る

開催競馬場・今日の出来事(12月10日(日曜))

第5回中山第4日(12月10日(日曜))

競走中疾病

1R

3番 ギガストーム(三浦 皇成騎手)
競走中に鼻出血を発症

7R

11番 ルルディルッカ(吉田 豊騎手)
競走中に鼻出血を発症

11R

1番 ピンシャン(石橋 脩騎手)
競走中に鼻出血を発症


第5回阪神第4日(12月10日(日曜))

出走取消

3R

4番 ライズタイガ(北村 宏司騎手)
右後肢跛行のため

5R

4番 コンバットペスカ(藤岡 康太騎手)
感冒のため

競走中止

9R

8番 マイネルラウレア(横山 武史騎手)
疾病を発症したため、3コーナー通過後に競走を中止
馬:左第3中手骨々折
騎手:異状なし

騎手変更

1R

2番 ヨツヤカイダン
★河原田 菜々騎手(51.0kg)⇒松岡 正海騎手(55.0kg)

3R

5番 ニシノミニョンヌ
★河原田 菜々騎手(51.0kg)⇒横山 武史騎手(55.0kg)

6R

6番 ドレシャス
★河原田 菜々騎手(51.0kg)⇒T.マーカンド騎手(55.0kg)

8R

6番 ケンハービンジャー
★河原田 菜々騎手(54.0kg)⇒団野 大成騎手(58.0kg)

病気のため

L.モリス騎手 JRA初勝利!

L.モリス騎手(イギリス)は、5Rで2番ストーンズに騎乗しJRA初勝利を挙げました。

  • コメント

    初勝利できて、非常に興奮しています。ライセンスを発行していただいたJRAに感謝したいです。また、馬主さん、生産者さん、友道先生、スタッフの皆様にももちろん感謝したいと思っています。今日はありがとうございました。
    レース最後は、単独で抜け出しましたが、後ろから2着の馬がきたため、どちらが勝ったか分かりませんでした。
    ファンの皆様には、イギリスと日本で馬の乗り方が少し違うため、ルールに基づいたイギリスの乗り方をお見せできればと思います。また、できるだけ多く勝てるように頑張ります。

「ベストターンドアウト賞」受賞者の発表および受賞者コメント

第75回阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)のパドックで、「ベストターンドアウト賞」(Best Turned Out Award)の審査が行われました。

受賞者

アスコリピチェーノ 鈴木 謙治朗調教助手(黒岩 陽一厩舎)

審査委員

領家 政蔵氏(元JRA調教師)

  • 受賞者 鈴木 謙治朗調教助手のコメント

    ベストターンドアウト賞を受賞でき、とても嬉しく思います。普段より、馬の美しさを伝えられるよう手入れしてきました。これからも、馬を綺麗に見せられるよう心掛けていきます。


第4回中京第4日(12月10日(日曜))

出走取消

2R

4番 パスカリ(松若 風馬騎手)
感冒のため

12R

10番 スズカダブル(H.ドイル騎手)
感冒のため

競走中止

2R

10番 シルバーレイズ(富田 暁騎手)
疾病を発症したため、最後の直線コースで競走を中止
馬:鼻出血
騎手:異状なし

騎手変更

2R

11番 カリュウ
★古川 奈穂騎手(52.0kg)⇒▲今村 聖奈騎手(53.0kg)

4R

7番 ブルボンクイーン
★古川 奈穂騎手(51.0kg)⇒☆角田 大河騎手(54.0kg)

5R

4番 フォーレ
★古川 奈穂騎手(51.0kg)⇒☆角田 大河騎手(54.0kg)

6R

13番 ユイ
★古川 奈穂騎手(52.0kg)⇒斎藤 新騎手(56.0kg)

7R

1番 ショウナンアキドン
★古川 奈穂騎手(53.0kg)⇒▲西塚 洸二騎手(54.0kg)

8R

2番 ベアエクセレント
★古川 奈穂騎手(51.0kg)⇒嶋田 純次騎手(55.0kg)

11R

3番 ヨドノビクトリー
古川 奈穂騎手(58.0kg)⇒斎藤 新騎手(58.0kg)

落馬負傷のため

ページトップへ戻る
表示モード: