JRAニュース

2023年3月22日

  • レース・馬・騎手など
LINEで送る

2023クイーンエリザベスステークス(G1)に出走予定のユニコーンライオン・2023オールエイジドステークス(G1)に出走予定のホウオウアマゾンがオーストラリアに到着

オーストラリアのランドウィック競馬場で4月8日(土曜)に行われるクイーンエリザベスステークス(G1)に出走を予定しているユニコーンライオン(牡7歳 栗東・矢作 芳人厩舎)および4月15日(土曜)に行われるオールエイジドステークス(G1)に出走を予定しているホウオウアマゾン(牡5歳 栗東・矢作 芳人厩舎)が、オーストラリアに到着しましたのでお知らせします。

出発・到着時刻

成田国際空港発日本時間 3月20日(月曜)19時51分
香港国際空港着現地時間 3月20日(月曜)23時42分(日本時間 3月21日(火曜)0時42分)
香港国際空港発現地時間 3月21日(火曜)2時37分(日本時間 3時37分)
シドニー国際空港着現地時間 3月21日(火曜)14時33分(日本時間 12時33分)
カンタベリー競馬場着(検疫地)現地時間 3月21日(火曜)16時27分(日本時間 14時27分)

クイーンエリザベスステークス(G1)(芝・2,000メートル)

ユニコーンライオン(牡7歳 栗東・矢作 芳人厩舎)

オールエイジドステークス(G1)(芝・1,400メートル)

ホウオウアマゾン(牡5歳 栗東・矢作 芳人厩舎)

  • 荒木 裕樹彦調教助手のコメント

    2頭とも順調に輸送することができました。ユニコーンライオンは、少しうるさいところを見せるかと思っていましたが、むしろ落ち着いていて、飼い葉も問題なく食べていました。ホウオウアマゾンは、元々環境に動じるタイプではないので、普段と変わりない様子でした。スムーズな輸送をサポートしていただいた関係者の皆様に感謝いたします。

関連ニュース

ページトップへ戻る
表示モード: