今週の注目レース

天皇賞(春)(GⅠ)

京都競馬場 3200メートル(芝・外)定量 4歳以上オープン

データ分析

長距離最強を決める上半期の大一番

2023年の天皇賞(春)でGⅠ初制覇を果たしたジャスティンパレスは、その後同年の宝塚記念で3着に、天皇賞(秋)で2着に入った。また、2022年の優勝馬タイトルホルダーは、次走の宝塚記念でも勝利を収め、同年のJRA賞最優秀4歳以上牡馬に選出されている。JRAの平地GⅠとしてはもっとも距離の長いレースだが、近年の優勝馬は中距離のビッグレースでも活躍しているケースが多く、総合的な能力の高さを問われる一戦になっていると言えそうだ。今回は過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみよう。

キャリア21戦以下の馬が中心

過去10年の3着以内馬延べ30頭中24頭は、通算出走数が21戦以下だった。一方、22戦以上だった馬は3着内率9.2%と苦戦しているうえ、2017年以降の過去7年に限ると〔0・2・0・40〕(3着内率4.8%)である。キャリアが豊富過ぎる馬は過信禁物とみておきたい。〔表1〕

〔表1〕通算出走数別成績(過去10年)
通算出走数 成績 勝率 連対率 3着内率
21戦以下 9-7-8-77 8.9% 15.8% 23.8%
22戦以上 1-3-2-59 1.5% 6.2% 9.2%

前走好走馬が優勢

過去10年の3着以内馬延べ30頭中22頭は、前走の着順が1着、もしくは2着以下で1着馬とのタイム差が0.2秒以内だった。一方、前走の着順が2着以下、かつ1着馬とのタイム差が0.3秒以上だった馬は3着内率7.6%と苦戦している。大敗直後の馬は割り引きが必要だ。〔表2〕

注記:表は横にスクロールすることができます。

〔表2〕前走の着順ならびに1着馬とのタイム差別成績(過去10年)
前走の着順ならびに1着馬とのタイム差 成績 勝率 連対率 3着内率
着順が1着、もしくは2着以下で1着馬とのタイム差が0.2秒以内 8-7-7-38 13.3% 25.0% 36.7%
着順が2着以下、かつ1着馬とのタイム差が0.3秒以上 2-3-3-97 1.9% 4.8% 7.6%
競走中止 0-0-0-1 0% 0% 0%

前走の4コーナー通過順が重要

過去10年の3着以内馬延べ30頭中26頭は、前走が国内、かつ前走の4コーナー通過順が6番手以内だった。一方、同7番手以下だった馬は3着内率4.8%と苦戦しているうえ、2016年以降の過去8年に限ると〔0・1・0・46〕(3着内率2.1%)である。前走の4コーナーを7番手以下で通過していた馬は、評価を下げるべきだろう。〔表3〕

注記:表は横にスクロールすることができます。

〔表3〕前走が国内だった馬の、前走の4コーナー通過順別成績(過去10年)
前走の4コーナー通過順 成績 勝率 連対率 3着内率
6番手以内 10-8-8-76 9.8% 17.6% 25.5%
7番手以下 0-2-1-59 0% 3.2% 4.8%

実績や4コーナー通過順も見逃せないポイント

過去10年の3着以内馬延べ30頭中24頭は、前年以降のJRAのGⅠ・GⅡにおいて“着順が1着、かつ4コーナー通過順が7番手以内”となった経験のある馬だった。一方、この経験がなかった馬は3着内率5.6%と苦戦している。前年以降のGⅠやGⅡを勝っていない、もしくは勝っていたとしても4コーナー8番手以下からしか勝っていない馬は、疑ってかかりたい。〔表4〕

〔表4〕“前年以降のJRAのGⅠ ・GⅡにおいて“着順が1着、かつ4コーナー通過順が7番手以内”となった経験の有無別成績(過去10年)
経験の有無 成績 勝率 連対率 3着内率
あり 9-9-6-34 15.5% 31.0% 41.4%
なし 1-1-4-102 0.9% 1.9% 5.6%

なお、前年以降のJRAのGⅠ・GⅡにおいて“着順が1着、かつ4コーナー通過順が7番手以内”となった経験がなかったにもかかわらず3着以内に入った延べ6頭のうち4頭は、JRAの2000メートル超3000メートル未満のGⅠにおいて3着以内に入った経験がある馬だった。前年以降のGⅠやGⅡを4コーナー7番手以内から勝っていないうえ、2400メートル前後のGⅠで馬券に絡んだこともない馬は、好走する可能性が低いとみてよさそうだ。〔表5〕

〔表5〕“前年以降のJRAのGⅠ・GⅡにおいて“着順が1着、かつ4コーナー通過順が7番手以内”となった経験がなかった馬の、JRAの2000メートル超3000メートル未満のGⅠにおいて3着以内に入った経験の有無別成績(過去10年)
経験の有無 成績 勝率 連対率 3着内率
あり 1-1-2-11 6.7% 13.3% 26.7%
なし 0-0-2-91 0% 0% 2.2%
ウインファイブ対象レース
勝ち馬を探せ! FOR THE WIN

GⅠで連対したことのない馬は勝っていない

過去10年の優勝馬延べ10頭は、いずれも当レースより短い距離のGⅠにおいて2着以内に入った経験がある馬だった。この経験がなかったにもかかわらず優勝したのは、2012年のビートブラックが最後である。当レースより短い距離のGⅠで連対したことがない馬は、勝つ可能性が低いとみるべきだろう。また、この10頭は前走の4コーナー通過順が6番手以内だった点も共通している。〔表3〕で挙げた傾向も考慮したうえで絞り込みたい。〔表6〕

(伊吹 雅也)

注記:表は横にスクロールすることができます。

〔表6〕優勝馬の“当レースより短い距離のJRA・GⅠ”における最高着順、前走の4コーナー通過順(過去10年)
年次 優勝馬 当レースより短い距離のJRA・GⅠにおける最高着順 前走の4コーナー通過順
2014年 フェノーメノ 2着(2012年天皇賞(秋)ほか) 3番手
2015年 ゴールドシップ 1着(2014年宝塚記念ほか) 2番手
2016年 キタサンブラック 1着(2015年菊花賞) 先頭
2017年 キタサンブラック 1着(2017年大阪杯ほか) 2番手
2018年 レインボーライン 2着(2016年菊花賞) 4番手
2019年 フィエールマン 1着(2018年菊花賞) 6番手
2020年 フィエールマン 1着(2018年菊花賞) 4番手
2021年 ワールドプレミア 1着(2019年菊花賞) 4番手
2022年 タイトルホルダー 1着(2021年菊花賞) 先頭
2023年 ジャスティンパレス 2着(2021年ホープフルS) 2番手

ご注意 「今週の注目レース」ページの情報は、特別レース登録馬や過去のレース結果に基づいて制作しております。JRAが特定の競走馬を応援、推奨するものではありません。出走取りやめ、出走取消などにより、掲載した競走馬がレースに出走しないことがあります。

ページトップへ戻る
表示モード: