【!】新型コロナウイルス感染拡大防止のため、記載されている内容から運用が変更となる場合があります。
指定席は何時から発売するのでしょうか?
開門と同時(通常は9時00分)に発売を開始します。
注記:開門時刻は当日の天候状況等により変更となることがあります。
注記:混雑状況によって、事前に整理券を配布する場合がございます。
朝早くから並ばないと指定席は買えないのでしょうか?
当日行われるレースや天気等によって満席時刻は異なります。ご参考までに、2019年の新潟競馬開催の満席時刻をお知らせいたします。
注記:整理券の配付をもって満席に達した場合は、整理券配付終了時刻を記載しております。
車椅子で観戦できるスペースはありますか?
NiLS21スタンド2階(シニア席エリア内)およびアイビススタンド2階(B指定席エリア内)にございます。係員が専用のエレベーターでご案内いたしますので、お気軽にお声かけください。
車椅子用の指定席はありますか?
NiLs21スタンド3階S指定席エリアに2席設けております。新潟競馬開催日は、お一人様1,400円(入場料別)、パークウインズ時(場外発売時)は、お一人様500円となります。同伴者は、1名まで無料です(パイプ椅子を貸し出します)。
発売は総合インフォメーションで行っております。
シニア席はありますか?
新潟競馬場には、シニアのお客様(65歳以上の方を対象とさせていただきます)専用の席がございます(全部で104席で、全席禁煙となっております)。
シニア席は、NiLS21スタンド2階の1コーナー寄りにございます。シニア席エリア入口にて受付を行っております。65歳以上の方であればどなたでもご利用いただけますので、年齢を証明できるものをお持ちください。
なお、パークウインズ時(場外発売時)については、アイビススタンド3階A指定席エリアの一部に設けております。
詳しくは場内マップをご覧ください。
子供が遊べる場所はありますか?
(1)チャイルドコーナー(2)こども広場がございます。
なお、こちらの施設ではお子様をお預かりすることはできませんので、保護者同伴でのご利用をお願いいたします。
(1)チャイルドコーナー
アイビススタンド1階にございます。
テレビ・絵本・おもちゃ等をご用意しております。
(2)こども広場
アイビススタンドの東端にございます。
アスレチック・ミニ新幹線・ゴーカート等の遊具の他、ポニーの試乗会やご家族連れのお客様向けの各種イベントも実施しております。12月から3月の冬季期間は一部遊具をお休みしております。
乳児のおむつ交換、授乳ができる場所はありますか?
アイビススタンド1階チャイルドコーナーにございます。
この他にも、すべてではございませんが、各階にベビーベッドが設置された女性用トイレがございます。
詳しくは場内マップをご覧ください。
場内に持ち込めないものはありますか?
レースの妨げとなるおそれのあるもの、他のお客様のご迷惑となるおそれのあるものなど一部お持込をお断りしているものがあります。またその他にご遠慮いただいている行為があります。
詳しくは「観戦ルール・マナーにご理解とご協力をお願いします!」をご覧ください。
ペットの持込みはできるのでしょうか?
手荷物を預かってもらえる場所はありますか?
テラスプラザ1階に手荷物預り所がございます。なお、ご利用多数の場合はお預かりできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
詳しくは場内マップをご覧ください。
JRA競馬場共通入場回数券の販売はどこで行っていますか?
新潟競馬開催日は入場券売場、パークウインズ時(場外発売時)は総合インフォメーションにて8枚1組1,000円で販売しております。
詳しくは場内マップをご覧ください。
新潟競馬場のスタンド内のインターネット環境はどうなっているのでしょうか?
無線LANによるインターネット接続サービスがスタンド内各所でご利用いただけます(電波状況により一部ご利用しにくいエリアがございます)。
詳しい接続方法については「Wi-Fi(無線LAN)インターネット接続サービスのご利用方法」をご覧ください。
注記:その他ご不明な点がございましたら、場内のインフォメーションにておたずねください。