今年も札幌競馬場にて、「ワールドオールスタージョッキーズ」を開催いたします。個人戦に加え、出場騎手を「WAS選抜(外国騎手・地方競馬代表騎手チーム)」と「JRA選抜(JRA代表騎手チーム)」に分け、チームの合計得点を競う対抗戦を行います。ジョッキーによる競演に、ご注目ください!
- 2017年8月26日(土曜)
-
- 2017 ワールドオールスタージョッキーズ第1戦
-
第2回札幌競馬第3日 第10レース
3歳以上1,000万円以下
1,200m(芝)
出馬表
-
- 2017 ワールドオールスタージョッキーズ第2戦
-
第2回札幌競馬第3日 第11レース
3歳以上1,600万円以下
2,000m(芝)
出馬表
- 2017年8月27日(日曜)
-
- 2017 ワールドオールスタージョッキーズ第3戦
-
第2回札幌競馬第4日 第10レース
3歳以上1,000万円以下
1,700m(ダート)
出馬表
-
- 2017 ワールドオールスタージョッキーズ第4戦
-
第2回札幌競馬第4日 第12レース
3歳以上1,000万円以下
1,800m(芝)
出馬表
(関東)
-
戸崎 圭太2016年度JRA賞の騎手部門「MVJ」受賞者(勝利度数関東1位)
- 内田 博幸勝利度数関東2位
- 田辺 裕信勝利度数関東3位
(関西)
-
クリストフ・ルメール2017年日本ダービー(GⅠ)優勝騎手(勝利度数関西2位)
- ミルコ・デムーロ勝利度数関西1位
- 武 豊前人未到のJRA通算3,900勝達成(勝利度数関西6位)
- 福永 祐一史上8人目のJRA通算2,000勝達成(勝利度数関西3位)
中野 省吾(船橋・渡邊 薫厩舎所属)
アントニー・クラストゥス(フランス)
ユーリコ・ダシルヴァ(カナダ)
ケイトリン・マリヨン:女性騎手(オーストラリア)
ケリン・マカヴォイ(オーストラリア)
ジョアン・モレイラ(香港)
トム・クウィリー(イギリス)
- ・( )は主な騎乗国
- ・各出場騎手のプロフィールについては、「出場騎手紹介」ページをご覧ください。
「JRA選抜(JRA代表騎手チーム)」:238ポイント
「WAS選抜(外国騎手・地方競馬代表騎手チーム)」:210ポイント
上位騎手のコメント
出走馬不足、出走取消、競走除外など、騎手本人の責任に関係なく騎乗できなかった場合は、6点が与えられます。また、競走中止の場合は、最下位と同じポイントが与えられます。
以下のいずれかに該当する場合は、ポイントが与えられません。
- ・騎手本人の責任により騎乗できなかったとき
- ・騎手が騎乗停止以上の処分を受けたとき
- ・失格したとき
同着の場合でも、着順に応じたポイントが与えられます。
第1位 E.ダシルヴァ騎手
たくさんの関係者の方々のおかげで優勝することができました。素晴らしい馬を育ててくれた関係者の皆様、そして応援してくれた皆様に感謝の気持ちを伝えたいです。
第2位 戸崎 圭太騎手
最終戦は福永騎手を目標にしたのですが、意識しすぎてしまいました。昨日トップだったので、優勝を逃したのがとても悔しい気持ちです。
第2位 福永 祐一騎手
最終戦を迎えるときにトップタイだったので、戸崎騎手との勝負だなとお互い話をしていました。(最終戦の)直線でちょっと沈んでいった時には、慌てて戸崎騎手の位置を探しましたが、すぐそばにいたので結果がどうなるかなと思いました。馬がよく頑張ってくれて2位が取れて良かったです。