第68回 安田記念

モズアスコットが鋭く差し切ってGⅠ初制覇!

photo

好スタートのレーヌミノルをウインガニオンが強引に交わし、1000メートル通過56秒8の速いラップで飛ばした安田記念(GⅠ)。昨年のNHKマイルC覇者アエロリットが3番手、大阪杯に続くGⅠ連勝を狙う1番人気スワーヴリチャードや香港馬ウエスタンエクスプレスは先行勢を見る位置、その後ろに読売マイラーズC快勝のサングレーザーとマイルチャンピオンシップ勝ち馬ペルシアンナイト、中団には牡馬相手に東京新聞杯を差し切ったリスグラシューやドバイ帰りのリアルスティール、後方には朝日杯フューチュリティS以来のGⅠ獲りに燃えるサトノアレスやスプリント王レッドファルクスと、隊列は密集して進む。

モズアスコットは、この激流にやや苦しんだ。道中で狭いところに閉じ込められ、鞍上のクリストフ・ルメール騎手が「ポジションを探した」と振り返ったように位置を下げることとなる。だがそれが奏功、内に潜り込んでロスなくコーナーを回り切り、直線に向くと目の前にはスワーヴリチャード、これを目標にスパートすることが可能となったのだ。

「大きな心がある馬」というルメール騎手の言葉通り、モズアスコットは馬群を割るようにして脚を伸ばし、粘り込みを図るアエロリットと追いすがるスワーヴリチャードの間を突いて差し切り勝ちを果たしたのである。

昨年、未勝利から1600万下まで4連勝をマークして一躍脚光を浴びたものの、その後は重賞で勝ちあぐねていたモズアスコット。しかもこの日は安土城S2着から連闘での参戦、余裕あるローテーションで臨む実績馬たちに混じって9番人気という評価も無理のないところだったろう。

「確かに心配だったけれど、返し馬で状態がいいことはわかった。それに経験を積んで乗りやすくなっている。メンバーのレベルが高いレースで勝てたので、今後もマイル路線で活躍できるでしょう」とルメール騎手。勇気ある挑戦、それを可能にした仕上げ、好騎乗、そして何より馬自身の成長と頑張りで“重賞初制覇がGⅠ”という偉業を達成したわけである。

(谷川 善久)

2018年6月3日(日曜) 3回東京2日

11R 第68回 農林水産省賞典 安田記念GⅠ

サラ系3歳以上
コース 1600m 芝・左
(国際)(指定) オープン
定量
本賞金(万円):110004400280017001100
付加賞(万円):348.699.649.8
発走 15:40
天候:晴   芝:良

着順 馬番 馬名 性齢 負担重量 騎手 タイム 着差 推定上り 馬体重 調教師 単勝人気
1 枠5黄 10 マルガイモズアスコット 牡4 58.0 C.ルメール 1:31.3 33.3 482 -6 矢作芳人 9
2 枠2黒 4 アエロリット 牝4 56.0 戸崎圭太 1:31.3 クビ 34.0 502 -2 菊沢隆徳 5
3 枠1白 1 スワーヴリチャード 牡4 58.0 M.デムーロ 1:31.4 3/4 33.9 506 -10 庄野靖志 1
4 枠1白 2 サトノアレス 牡4 58.0 蛯名正義 1:31.5 1/2 33.3 514 +10 藤沢和雄 7
5 枠8桃 15 サングレーザー 牡4 58.0 福永祐一 1:31.5 クビ 33.7 486 +4 浅見秀一 3
6 枠3赤 5 ペルシアンナイト 牡4 58.0 川田将雅 1:31.7 1 1/4 34.0 490 +8 池江泰寿 2
7 枠8桃 16 ウインガニオン 牡6 58.0 津村明秀 1:32.0 35.2 492 0 西園正都 14
8 枠7橙 14 リスグラシュー 牝4 56.0 武豊 1:32.1 クビ 34.2 448 -2 矢作芳人 6
9 枠5黄 9 レッドファルクス 牡7 58.0 田辺裕信 1:32.1 クビ 33.7 480 +8 尾関知人 8
10 枠4青 7 カクガイウエスタンエクスプレス せん6 58.0 S.クリッパートン 1:32.3 1 1/4 34.8 550 -4 J.サイズ 11
11 枠4青 8 マルガイキャンベルジュニア 牡6 58.0 石橋脩 1:32.4 1/2 35.0 540 -6 堀宣行 10
12 枠3赤 6 レーヌミノル 牝4 56.0 和田竜二 1:32.5 3/4 35.3 480 +2 本田優 15
13 枠6緑 12 ヒーズインラブ 牡5 58.0 藤岡康太 1:32.7 34.7 524 +2 藤岡健一 12
14 枠2黒 3 マルガイダッシングブレイズ 牡6 58.0 北村宏司 1:32.7 アタマ 34.9 500 -6 吉村圭司 16
15 枠6緑 11 リアルスティール 牡6 58.0 岩田康誠 1:32.7 アタマ 34.8 514 前計不 矢作芳人 4
16 枠7橙 13 ブラックムーン 牡6 58.0 秋山真一郎 1:32.8 アタマ 34.1 496 -6 西浦勝一 13
タイム
ハロンタイム 12.2 - 10.8 - 11.2 - 11.3 - 11.3 - 11.4 - 11.4 - 11.7
上り 4F 45.8 - 3F 34.5
コーナー通過順位
3コーナー 16,6(4,8)(1,7)(5,15)(3,11)(10,12,14)-2,9-13
4コーナー 16-6(4,8)(1,7)(3,5,15)(11,14)(10,12)2,9-13
払戻金
単勝 10 1,570円 9番人気
複勝 10 410円 9番人気
4 290円 4番人気
1 160円 1番人気
枠連 2-5 4,170円 21番人気
馬連 4-10 7,370円 31番人気
ワイド 4-10 2,100円 30番人気
1-10 1,020円 11番人気
1-4 680円 4番人気
馬単 10-4 15,290円 62番人気
3連複 1-4-10 6,560円 19番人気
3連単 10-4-1 63,280円 218番人気
  • photo
  • photo
  • photo
勝馬の情報
勝馬 (外)モズアスコット
[牡4・栗毛]
父:Frankel
母:India
馬主 株式会社キャピタル・システム
生産地 アメリカ
Breeder Summer Wind Farm
戦績 11戦5勝
獲得賞金 221,135,000円
主な勝鞍 重賞初勝利
騎手 C.ルメール:初勝利
調教師 矢作 芳人:初勝利
注記:戦績・獲得賞金は2018年安田記念(GⅠ)終了時点