2025年 重賞レース一覧高松宮記念
ここのところ重・不良での開催が続いた高松宮記念(GⅠ)。良馬場を舞台に争われるのは6年ぶりのこととなった。持ち前のスピードと切れを遺憾なく発揮して栄冠をつかんだのは、サトノレーヴだ。
激しい先行争いから京阪杯勝ち馬ビッグシーザーがハナを取り切り、昨秋のスプリンターズS覇者ルガル、シルクロードS完勝のエイシンフェンサー、連覇のかかるマッドクールらは好位へ。これらの後ろにオーシャンSで久々の勝利を飾ったママコチャなどがつけ、阪急杯1着のカンチェンジュンガ、スプリンターズS2着のトウシンマカオ、悲願のGⅠタイトル獲得に燃えるナムラクレアは中団以降に構える形となる。
「いいスタートから道中もスムーズ、リズムよく走れた」と振り返るのは、先団を見る馬群の中で追走するサトノレーヴの鞍上ジョアン・モレイラ騎手。伝わってくる抜群の手ごたえ、その感触が正しかったことは、最後の直線で証明される。
抜け出しを図るルガルにエイシンフェンサーやママコチャが並びかけていく。さらに外から猛然と脚を伸ばしてきたのがサトノレーヴだ。「スペースができた瞬間に素晴らしい反応を見せてくれた」とモレイラ騎手が語った通りの、鮮やかな末脚。一昨年、昨年とも2着のナムラクレアが追い込んできたものの、これを今年も2着に封じ込めて、サトノレーヴは先頭ゴールを果たしたのである。
昨年、春から夏にかけて春雷S、函館スプリントS、キーンランドCと3連勝をマークしたサトノレーヴだったが、スプリンターズSでは1番人気で7着、香港スプリントは僅差3着と悔し涙をのんだ。その雪辱を成し遂げるとともに、あらためてこの路線の主役であることを知らしめる、そんなGⅠ初制覇だった。
(谷川 善久)
着順 | 枠 | 馬 番 |
馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手名 | タイム | 着差 | コーナー 通過順位 |
推定上り | 馬体重 (増減) |
調教師名 | 単勝 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
10 | サトノレーヴ | 牡6 | 58.0 | J.モレイラ | 1:07.9 |
|
33.4 | 530(-7) | 堀 宣行 | 2 | |
2 | ![]() |
14 | ナムラクレア | 牝6 | 56.0 | C.ルメール | 1:08.0 | 3/4 |
|
33.3 | 480(0) | 長谷川 浩大 | 1 |
3 | ![]() |
15 | ママコチャ | 牝6 | 56.0 | 川田 将雅 | 1:08.2 | 1 1/4 |
|
33.8 | 492(-2) | 池江 泰寿 | 6 |
4 | ![]() |
12 | トウシンマカオ | 牡6 | 58.0 | 横山 武史 | 1:08.3 | クビ |
|
33.8 | 480(+5) | 高柳 瑞樹 | 5 |
5 | ![]() |
13 | エイシンフェンサー | 牝5 | 56.0 | 川又 賢治 | 1:08.5 | 1 1/2 |
|
34.2 | 482(+2) | 吉村 圭司 | 8 |
6 | ![]() |
1 |
![]() |
牡6 | 58.0 | 坂井 瑠星 | 1:08.7 | 1 1/4 |
|
34.4 | 540(-2) | 池添 学 | 4 |
7 | ![]() |
6 | ルガル | 牡5 | 58.0 | 西村 淳也 | 1:08.8 | 3/4 |
|
34.8 | 530(-1) | 杉山 晴紀 | 3 |
8 | ![]() |
17 | ドロップオブライト | 牝6 | 56.0 | 幸 英明 | 1:08.8 | アタマ |
|
34.2 | 436(-4) | 福永 祐一 | 17 |
9 | ![]() |
3 |
ビッグシーザー
![]() |
牡5 | 58.0 | 北村 友一 | 1:08.9 | クビ |
|
35.1 | 520(+2) | 西園 正都 | 7 |
10 | ![]() |
8 | カンチェンジュンガ | 牡5 | 58.0 | 武 豊 | 1:09.0 | 1/2 |
|
34.5 | 492(-4) | 庄野 靖志 | 9 |
11 | ![]() |
4 | トゥラヴェスーラ | 牡10 | 58.0 | 丸山 元気 | 1:09.1 | 1/2 |
|
34.2 | 484(-10) | 高橋 康之 | 16 |
12 | ![]() |
16 | バルサムノート | 牡5 | 58.0 | 亀田 温心 | 1:09.2 | 1/2 |
|
34.4 | 518(+6) | 高野 友和 | 18 |
13 | ![]() |
7 | モズメイメイ | 牝5 | 56.0 | 松若 風馬 | 1:09.2 | ハナ |
|
35.0 | 474(+6) | 前川 恭子 | 14 |
14 | ![]() |
5 |
![]() |
牡4 | 58.0 | 菱田 裕二 | 1:09.2 | クビ |
|
34.0 | 460(+4) | 吉村 圭司 | 11 |
15 | ![]() |
9 | キタノエクスプレス | 牡7 | 58.0 | 国分 恭介 | 1:09.4 | 1 |
|
34.4 | 510(+4) | 坂口 智康 | 13 |
16 | ![]() |
2 |
ウイングレイテスト
![]() |
牡8 | 58.0 | 松岡 正海 | 1:09.5 | 1/2 |
|
35.5 | 516(0) | 畠山 吉宏 | 12 |
17 | ![]() |
11 | スズハローム | 牡5 | 58.0 | 佐々木 大輔 | 1:10.1 | 3 1/2 |
|
34.8 | 458(-8) | 牧田 和弥 | 15 |
18 | ![]() |
18 | ペアポルックス | 牡4 | 58.0 | 岩田 康誠 | 1:10.3 | 1 1/4 |
|
36.3 | 476(+4) | 梅田 智之 | 10 |
ハロンタイム | 12.3 - 10.2 - 11.3 - 11.6 - 11.3 - 11.2 |
---|---|
上り | 4F 45.4 - 3F 34.1 |
3コーナー | 3(6,18)2(7,13)(1,10)15(8,12,17)(14,16)(4,9)-11,5 |
---|---|
4コーナー | 3(2,6,18)(1,7,13)15(8,12,10)17(14,16)(4,9)5,11 |
勝馬 | サトノレーヴ [牡6・鹿毛] 父:ロードカナロア 母:チリエージェ |
---|---|
馬主 | 里見 治氏 |
生産地 | 北海道沙流郡日高町 |
生産牧場 | 白井牧場 |
戦績 | 12戦8勝 (内中央) 11戦8勝 (内海外) 1戦0勝 |
獲得賞金 | 398,460,300円 (内中央) 344,332,000円 (内海外) 54,128,300円 |
主な勝鞍 | 重賞3勝目 2024年 函館スプリントステークス(GⅢ) 2024年 キーンランドカップ(GⅢ) |
騎手 | J.モレイラ:初勝利 |
調教師 | 堀 宣行:3勝目 2010年 キンシャサノキセキ 2011年 キンシャサノキセキ |