社会とともに環境マネジメント体制

2020年に策定したJRA環境基本方針は、私たちが考えるありたい姿、そしてその実現のための目標や取組むべきことを示したものです。

JRAでは、環境基本方針の下、環境への取組みを着実に推進するための組織決定機関として「環境委員会」を設置しています。同委員会は、理事長を委員長とし、経営層等が委員を務め、JRAの環境への取組みに関する方針や長期計画等に関する審議や、毎年の取組みに関する評価および見直し等の事項に関する審議などを行っています。同委員会での審議結果については、速やかに全職員に周知されます。

また、「環境委員会」の下に、サステナビリティ推進担当理事を議長とした「環境連絡会議」を設置しています。同会議では、環境委員会における審議事項に関する調査・準備等や、環境への取組みに関する中長期課題への対応、環境リスクへの迅速な対応などを行っています。
さらに同委員長は、JRA本部の各部と競馬場・ウインズや附属機関等の事業所の長を環境担当責任者として指名し、環境委員会での決定事項が現場における部門目標として着実に推進される体制をとっています。

環境委員会組織図

ページトップへ戻る
表示モード: