ここから本文です

阪神競馬場

Q&A

Q&A

  • 指定席関係

    指定席はどのように購入するのでしょうか?

    • 全ての開催日において、指定席・入場券インターネット予約サイトでの発売となっております。
      残席がある場合には、当日でもインターネットでのみご購入いただけます。
      なお、競馬場窓口での指定席発売は一切ございませんのでご注意ください。
      インターネット予約のご利用には会員登録が必要です。
      詳しくは指定席・入場券ネット予約のご利用方法をご確認ください。

  • シニア・車椅子をご利用の方

    車椅子で観戦できるスペースはありますか?

    • 東ウイング2階に車椅子優先席(無料)をご用意しております。

    車椅子用の指定席はありますか?

    • 4階Aシート・2階プライベートシート内に車椅子専用指定席をご用意しております。指定席料金は日によって異なりますのでご注意ください。詳しくは競馬場指定席・スマートシート 料金表・マップをご確認ください。

      注記:介助者の方は1名様まで同伴可能で、簡易的な椅子をご用意しています。

    シニア専用の席について教えてください。

    • 阪神競馬開催日のみ東ウイング3階東側にご用意しております。(無料)
      東ウイング3階のインフォメーション横にて受付をされた方、先着162名様(阪神で開催されるGⅠ当日は先着207名様)がご利用いただけます。なお、ご利用は65歳以上の方のみとさせていただきます。

      注記:65歳以上であることが確認できる身分証が必要となります。

  • 女性・お子様

    子供を遊ばせる場所はありますか?

    • あそび馬!・アスレチックコーナー・キッズガーデンがございます。
      屋内遊び場である、アスレチックコーナーとボーネルンド社プロデュースの「あそび馬!」は天気に関係なく、全力で楽しめます。屋外にあるキッズガーデンにはふわふわドームや大型遊具等が設置され、青空の下で広々と遊ぶことができます。
      詳しくは場内マップをご覧ください。

      注記:テント・ボール・一輪車・三輪車・自転車等は持ち込み禁止です。

    乳児のおむつ交換、授乳ができる場所はありますか?

  • その他

    場内に持ち込めないものはありますか?

    ペットの持込みはできるのでしょうか?

    • 種類を問わず、ペットの入場はお断りしております。なお、入場門でのお預かりなどもできませんので、ご了承ください。

    手荷物を預かってもらえる場所はありますか?

    • パドックの両脇に1箇所ずつ手荷物預り所をご用意しております。ご利用者多数の場合はお預かりできない場合がございますので、ご承知おきください。
      詳しくは場内マップをご覧ください。

    落し物をしたらどこに行けばいいのでしょうか?

    場内にATMは設置していますか?

    • 競馬場内にATMはございません。ご了承ください。

    JRA競馬場共通入場回数券の販売はどこで行っていますか?

    • 【!】現在発売を休止しております。

    阪神競馬場での競馬開催日以外はオープンしているのでしょうか?

    • 【!】開設フロアはが異なりますのでパークウインズ(場外発売日)のスタンドマップをご確認ください。
      他の競馬場で開催が行われている日もパークウインズ(場外馬券場)として9時15分からオープンしています。

      また、平日に公園地区を開放している期間がございます。
      日程および営業時間、ご入場いただく方法など、詳細は阪神競馬場公園地区の平日開放のご案内をご覧ください。

    阪神競馬場のスタンド内のインターネット環境はどうなっているのでしょうか?

注記:その他ご不明な点がございましたら、場内のインフォメーションにておたずねください。

ページトップへ戻る