指定席はどのように購入するのでしょうか?
全ての開催日において、指定席・入場券インターネット予約サイトでの発売となっております。
残席がある場合には、当日でもインターネットでのみご購入いただけます。
なお、競馬場窓口での指定席発売は一切ございませんのでご注意ください。
インターネット予約のご利用には会員登録が必要です。
詳しくは指定席・入場券ネット予約のご利用方法をご確認ください。
車椅子で観戦できるスペースはありますか?
車椅子用の指定席はありますか?
注記:介助者の方は1名様まで同伴可能で、簡易的な椅子をご用意しています。
シニア専用の席について教えてください。
注記:65歳以上であることが確認できる身分証が必要となります。
子供を遊ばせる場所はありますか?
注記:テント・ボール・一輪車・三輪車・自転車等は持ち込み禁止です。
乳児のおむつ交換、授乳ができる場所はありますか?
場内に持ち込めないものはありますか?
レースの妨げとなるおそれのあるもの、ほかのお客様のご迷惑となるおそれのあるものなど一部お持込をお断りしているものがあります(背もたれやひじ掛けのついている椅子・ボール等)。またその他にご遠慮いただいている行為があります。
ペットの持込みはできるのでしょうか?
手荷物を預かってもらえる場所はありますか?
落し物をしたらどこに行けばいいのでしょうか?
場内にATMは設置していますか?
JRA競馬場共通入場回数券の販売はどこで行っていますか?
阪神競馬場での競馬開催日以外はオープンしているのでしょうか?
阪神競馬場のスタンド内のインターネット環境はどうなっているのでしょうか?
無線LANによるインターネット接続サービスをスタンド内各所でご利用いただけます(電波状況により一部ご利用しにくいエリアがございます)。
詳しい接続方法については「Wi-Fi(無線LAN)インターネット接続サービスのご利用方法」をご覧ください。
注記:その他ご不明な点がございましたら、場内のインフォメーションにておたずねください。