「JRAブリーズアップセール」は、2005年よりスタートした、JRA育成馬を売却するセールです。
「ブリーズアップセール:(Breeze Up Sale)」とは2歳調教セールを意味し、一般に、米国では“時計の速さ”で馬を高く売るセール、欧州では“調教タイムよりトータルの馬の仕上がり”をアピールしていくセールとして開催されています。JRAブリーズアップセールでは、“時計よりも馬の走法や出来映え”を購買者にアピールします。また同時に、上場馬の情報発信を充実させ、不慣れなお客様が、わかりやすく参加しやすい入門編としてのセール運営を目指しております。
5月31日(水曜)10時00分から13時00分
インターネットオークション方式(セリ上げ方式)
ブリーズアップセール欠場馬より最大4頭
JRA馬主の方で5月31日(水曜)13時から15時のすべての時間帯において、セール事務局との複数回の電話による相互確認が可能な方のみ参加いただけます。
2023JRAブリーズアップセール上場馬名簿(P.13)をご参照のうえ、5月24日(水曜)までに購買登録をお済ませください。ただし、ブリーズアップセールに購買登録をされた方の手続きは不要です。
4月25日(火曜)から26日(水曜)に開催された「2023 JRAブリーズアップセール」の最終結果をお知らせいたします。
4月25日(火曜)9時00分から16時00分
4月26日(水曜)10時00分から13時00分
中山競馬場
79頭(2022年 70頭)
牡40頭 牝39頭(2022年 牡33頭 牝37頭)
8億3,501万円(2022年 7億7,902万円)
牡2,970万円(スルージエアー2021)
牝2,970万円(ピンクシャンパン2021)
(2022年 牡3,410万円 牝3,520万円)
牡1,012.6万円 牝1,102.5万円
(2022年 牡1,104.7万円 牝1,120.2万円)
2023JRAブリーズアップセールは、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、本年も一部制限付きの開催となりましたが、皆様のご協力を得て無事終了することができました。
本年も多くの馬主の皆様にご登録いただき、上場馬全頭をご購買いただきましたこと、心より御礼申し上げます。
本セールは、当初より積極的な情報開示に取り組むなど、わかりやすく安心してご参加いただけるセールを目指しております。このような取り組みが、本日の成績につながったものと考えております。
今後も馬主の皆様が参加しやすい透明性の高いセール運営と、セリ市場の普及に取り組んで参りたいと考えています。
最後になりましたが、本日ご購買された競走馬たちが順調に成長し、6月より始まる新馬戦をはじめ、中央競馬の舞台で活躍してくれることを祈念しております。
ブリーズアップセールの開催情報、上場予定馬の横見写真およびブラックタイプ(馬の血統をセリ表示基準に基づいて記載)、種牡馬解説などが確認できます。
181ページ
上場予定馬の横見写真がご覧になれます。1歳時と上場前(2歳時)の写真を記載しております。馬の成長をご確認ください。
2016年以降の写真カタログは上場馬名簿内(33ページから47ページ)をご覧ください。
育成馬個体情報とは、JRAブリーズアップセールに上場するJRA育成馬について、入厩からの育成過程における情報をまとめ、セール参加者に冊子形式で配布しているものです。この冊子で開示している情報には以下の情報などがあります。
103ページ