第102回 京都記念
 
 
盾獲りへ向けて、アサクサキングスが復活のゴールを果たす
 前走・鳴尾記念を豪快に差し切ったサクラメガワンダーが1番人気に推された京都記念(GII)。もう1頭の切れ物アドマイヤオーラが発走直前に除外となり、なおさらこの馬のラストスパートが注目を集めた。が、そのわずか前でレースを進め、サクラメガワンダーの末脚を完封してみせたのがアサクサキングスだ。

 内で逃げ粘るヴィクトリーを、好位にいたアサクサキングスと中団から押し上げてきたサクラメガワンダーが馬場の真ん中を通って追い詰める。食い下がろうとするサクラメガワンダーを、そのたびに突き放すアサクサキングス。結局2頭は懸命の追い比べを演じながら揃ってヴィクトリーを交わしたが、クビの差だけアサクサキングスが頑張り通してゴールへと達した。

 菊花賞以来となる勝利を果たして復活を印象づけたアサクサキングス。古馬中長距離GIで常に期待されながら未勝利に終わった昨年、とりわけ1番人気3着という結果だった天皇賞(春)でのリベンジへ向けて、絶好の2009年のスタートとなった。
(谷川善久)
 
 
 
 

2009年 2月21日(土) 2回京都7日
11R 第102回 京都記念(GII)
サラ系4歳以上 2200m 芝・右 外
(国際)[指定] オープン 別定
本賞金: 6400、 2600、 1600、 960、 640万円 発走 15:35
天候:晴   芝:良
 
着順 馬番 馬名 性齢 負担
重量
騎手 タイム 着差 推定
上り
馬体重 調教師 単勝
人気
1 6 9 アサクサキングス 牡5 58.0 四位洋文 2:14.6   35.6 508 +10 大久保龍志 3
2 7 11 サクラメガワンダー 牡6 57.0 福永祐一 2:14.6 クビ 35.4 496 +4 友道康夫 1
3 8 12 ヴィクトリー 牡5 58.0 川田将雅 2:14.8 36.2 492 +4 音無秀孝 9
4 5 7 カワカミプリンセス 牝6 55.0 横山典弘 2:14.9 1/2 35.6 488 0 西浦勝一 2
5 6 8 タスカータソルテ 牡5 58.0 M.デムーロ 2:15.5 3 1/2 35.3 464 +4 藤原英昭 4
6 1 1 マンハッタンスカイ 牡5 57.0 芹沢純一 2:15.6 1/2 36.6 540 -6 浅見秀一 6
7 3 3 マル地ダンスアジョイ 牡8 57.0 秋山真一郎 2:15.7 クビ 36.1 526 +14 松永幹夫 8
8 4 4 シルクフェイマス 牡10 57.0 幸英明 2:15.7 ハナ 36.4 480 -8 鮫島一歩 11
9 2 2 メイショウクオリア 牡4 57.0 藤岡佑介 2:15.8 3/4 36.4 472 -4 西橋豊治 7
10 4 5 チョウサンデイ 牡4 56.0 太宰啓介 2:16.3 36.9 490 +6 吉岡八郎 5
11 7 10 カネトシツヨシオー 牡6 57.0 和田竜二 2:16.5 1 1/4 36.9 500 0 野村彰彦 10
12 8 13 トウカイルナ 牝7 55.0 武幸四郎 2:17.2 37.5 436 +6 田所秀孝 12
除外 5 6 アドマイヤオーラ 牡5 58.0 安藤勝己   446 -14 松田博資  
タイム
ハロンタイム 12.4 - 11.3 - 12.4 - 12.1 - 12.5 - 12.9 - 12.8 - 12.2 - 11.9 - 11.4 - 12.7
上り 4F 48.2 - 3F 36.0
コーナー通過順位
1コーナー 12-(1,7)-9,4,11,2-5(3,10,13)-8
2コーナー 12-1,7-9,4,11-2-5(3,13)10,8
3コーナー 12-1-9(7,4,11)(3,5,2)(10,13)-8
4コーナー 12-9(1,11)(7,4,5,2)(3,10)13,8
払戻金
単勝 9 890円 3番人気 馬連 9-11 850円 2番人気 馬単 9-11 2,380円 8番人気
複勝 9
11
12
240円
110円
730円
3番人気
1番人気
9番人気
ワイド 9-11
9-12
11-12
390円
3,270円
1,360円
2番人気
33番人気
15番人気
3連複 9-11-12 9,570円 28番人気
3連単 9-11-12 55,520円 153番人気
枠連 6-7 720円 3番人気                
返還   返還馬番 6番 返還同枠 5枠