第2回 ヴィクトリアマイル
 

好位から内を突いたコイウタ、好騎乗に導かれて初のGI勝利
 4歳以上牝馬による春の女王決定戦・ヴィクトリアマイル(JpnI)で注目を浴びたのは、昨年オークスと秋華賞を制したカワカミプリンセス。エリザベス女王杯で1位入線12着降着の憂き目を味わって以来半年ぶりの実戦でしたが、他の馬にいちども先着を許していない実績が評価されて1番人気に推されました。これを追うのがGI3勝のスイープトウショウ、悲願のタイトル獲りに賭けるアドマイヤキッスやディアデラノビアなど。

 しかし、中団より後ろに構えたこれら上位人気馬を抑えて、前でレースを進めた馬たちが好パフォーマンスを示した一戦となりました。

 ベテラン柴田善臣騎手に操られたアサヒライジングが絶妙なペースを作り、直線でもしぶとく粘ります。2番手にいたキストゥヘヴンも懸命の頑張り。これに迫ったのが好位グループにいたコイウタでした。

 鞍上・松岡正海騎手は「思ったよりも遅かったので予定よりも前、馬の気持ちにまかせた位置」を追走し、馬場の内側がやや荒れているとあって各馬とも外を選択した直線入口では「外は開かない。GIでは迷っているヒマなんかない」と思い切って内へ。こうした判断が奏功してコイウタは、伸びあぐねる差し馬勢をしり目に力強く駆け、前を交わし、同じような位置からレースを進めたデアリングハートも封じて勝利をつかんだのでした。

 皐月賞で、いったん先頭に立ちながら差し返されて2着という悔しさを味わった松岡騎手にとっては、その雪辱を果たす初のGIタイトル奪取。コイウタを管理する奥平雅士調教師もまた、開業3年目で初めてのGIを手にしています。

 そしてコイウタも、初の戴冠。これまでGIでは、桜花賞での惜敗、オークスでは競走中止、秋華賞の大敗と悔し涙ばかり流してきましたが、今回と同じ東京芝1600mのクイーンCでの1着があり、また牡馬とも互角に戦っているように、東京競馬場は得意の舞台といえたのでしょう。全力を遺憾なく発揮しての初GI制覇となりました。
2007年 5月13日(日) 2回東京8日
 
11R 第2回 ヴィクトリアマイル(JpnI)
サラ系4歳以上 1600m 芝・左
(国際)牝(指定) オープン 定量
本賞金: 9000、 3600、 2300、 1400、 900万円 発走 15:40
天候:晴   芝:良
 
着順 馬番 馬名 性齢 負担
重量
騎手 タイム 着差 推定
上り
馬体重 調教師 単勝
人気
1 4 マル父コイウタ 牝4 55.0 松岡正海 1:32.5   33.4 468 +6 奥平雅士 12
2 3 マル父アサヒライジング 牝4 55.0 柴田善臣 1:32.6 1/2 34.4 506 -2 古賀慎明 9
3 16 デアリングハート 牝5 55.0 藤田伸二 1:32.6 ハナ 33.4 432 -2 藤原英昭 8
4 8 マル父マル市キストゥヘヴン 牝4 55.0 横山典弘 1:32.8 1 1/4 34.1 426 -4 戸田博文 7
5 17 マル父ジョリーダンス 牝6 55.0 安藤勝己 1:32.8 アタマ 32.9 478 +4 堀宣行 5
6 2 ディアデラノビア 牝5 55.0 岩田康誠 1:32.8 ハナ 33.5 444 +8 角居勝彦 4
7 14 マル市アドマイヤキッス 牝4 55.0 武豊 1:32.8 ハナ 33.4 450 -8 松田博資 3
8 12 マル父ブルーメンブラット 牝4 55.0 川島信二 1:33.1 34.3 458 0 安藤正敏 15
9 7 スイープトウショウ 牝6 55.0 池添謙一 1:33.2 1/2 33.6 462 0 鶴留明雄 2
10 6 マル父カワカミプリンセス 牝4 55.0 武幸四郎 1:33.4 1 1/2 33.7 488 -2 西浦勝一 1
11 10 マル父マル地アグネスラズベリ 牝6 55.0 角田晃一 1:33.4 クビ 33.7 510 +4 西浦勝一 11
12 5 マル市フサイチパンドラ 牝4 55.0 福永祐一 1:33.5 3/4 34.6 502 0 白井寿昭 6
13 9 スプリングドリュー 牝7 55.0 内田博幸 1:33.6 クビ 33.6 484 +8 堀宣行 14
14 15 マル父サンレイジャスパー 牝5 55.0 佐藤哲三 1:33.8 1 1/2 33.7 472 0 高橋成忠 16
15 13 マル父マル市コスモマーベラス 牝5 55.0 蛯名正義 1:33.9 3/4 34.9 440 +2 中村均 10
16 11 マル父ソリッドプラチナム 牝4 55.0 小牧太 1:33.9 ハナ 33.5 418 -4 田中章博 17
17 1 サヨウナラ 牝6 55.0 中村将之 1:34.0 1/2 34.3 490 +10 谷潔 18
18 18 マル父ビーナスライン 牝6 55.0 秋山真一郎 1:34.0 クビ 33.7 468 -6 堀宣行 13
タイム
ハロンタイム 12.3 - 10.8 - 11.7 - 11.8 - 11.6 - 11.2 - 11.2 - 11.9
上り 4F 45.9 - 3F 34.3
コーナー通過順位
3コーナー 3-(8,12)-(5,13)(4,16)2(7,14)(1,6,17)(10,9,15)18-11
4コーナー 3-(8,12)5,13(4,16)(2,14)7(10,1,6)17(9,15)(11,18)
払戻金
単勝 4 6,030円 12番人気 馬連 3-4 30,740円 65番人気 馬単 4-3 73,240円 140番人気
複勝 4
3
16
1,440円
810円
790円
13番人気
8番人気
7番人気
ワイド 3-4
4-16
3-16
8,520円
10,770円
5,430円
69番人気
85番人気
53番人気
3連複 3-4-16 235,020円 372番人気
3連単 4-3-16 2,283,960円 2473番人気
枠連 2-2 26,740円 33番人気                


勝馬の情報
勝 馬 (父)コイウタ
[牝4・栃栗毛]
父:フジキセキ
母:ヴァイオレットラブ
馬 主 (有)前川企画
生産地 北海道千歳市
生産牧場 社台ファーム
戦 績 16戦5勝
(内中央 15戦5勝)
(内地方 1戦0勝)
獲得賞金 236,292,000円
(内中央 236,292,000円)
(内地方 0円)
主な勝鞍 重賞2勝目
H18  デイリー杯クイーンカップ(GIII)
騎 手 松岡 正海:初勝利
調教師 奥平 雅士:初勝利

※戦績・獲得賞金は2007年ヴィクトリアマイル(JpnI)終了時点
photo1
 
photo2