第52回 宝塚記念
 
レコードで駆けたアーネストリー、悲願のGI 初制覇
 人気は、ブエナビスタ、ルーラーシップ、エイシンフラッシュ、さらにはトゥザグローリー、ローズキングダムという順。女王か、それとも昨年からターフを席捲している最強4歳勢か、そんな構図で宝塚記念(GI)は幕を開けた。だが、この構図を外からまとめて突き崩してしまう力の持ち主がいた。アーネストリーだ。

 2番ゲートから飛び出したアーネストリーは、内のナムラクレセントを行かせて2番手、この馬の得意とする位置で折り合う。1コーナーから2コーナー、そして向こう正面へ、淡々と、かつ緩みのないラップで馬群は流れたが、3コーナーで好位から後方に控えていた馬たちが一気に前との差を詰め始める。アーネストリーは、まだ持ったままだ。

 昨年も同じような位置からレースを進め、直線ではいったん先頭に踊り出たものの、最後にはナカヤマフェスタとブエナビスタに交わされて3着に終わっているアーネストリー。そのVTRを見て鞍上・佐藤哲三騎手は「今回は脚を溜めたまま先頭に出る」という策を胸に抱いていたという。思惑通り、余裕を残して馬なりのままナムラクレセントに並びかけたアーネストリーは、直線でそれまで溜め込んでいたパワーを解放させた。

 今度は差されることはなかった。最後まで豊かなスピードを持続させ、大外から追い込むブエナビスタ、内から抜け出してきたエイシンフラッシュ、懸命に追いすがるローズキングダムの2着争いを、1馬身半振り切ってゴールへ。コースレコードとなる2分10秒1のタイムを叩き出して、堂々と夏のグランプリを制したのだった。

 素質の高さは認められながら、骨膜炎、あるいは腰や蹄の故障などに苦しめられてきたアーネストリー。だがその都度立ち直り、勝ち上がり、昨年は宝塚記念と天皇賞(秋)で3着と、ビッグタイトルまであと一歩のところまで昇ってきた。そして今季、「また力をつけたようだ」と佐藤騎手が語るように、さらなるパワーアップを果たしてのGI 初制覇。度重なるアクシデントにも挫けず成長を続けるひたむき=Earnestlyな走りでつかんだ栄光である。
(谷川善久)
2011年 6月26日(日) 4回阪神4日
 
11R 第52回 宝塚記念(GI)
サラ系3歳以上 2200m 芝・右
(国際)(指定) オープン 定量
132005300330020001320万円
付加賞金352.8100.850.4万円
発走 15:40
天候:晴   芝:良
着順 馬番 馬名 性齢 負担
重量
騎手 タイム 着差 推定
上り
馬体重 調教師 単勝
人気
1 1 2 アーネストリー 牡6 58.0 佐藤哲三 2:10.1 レコード 35.1 534 -2 佐々木晶三 6
2 4 8 ブエナビスタ 牝5 56.0 岩田康誠 2:10.3 1 1/2 34.5 472 +12 松田博資 1
3 2 4 エイシンフラッシュ 牡4 58.0 安藤勝己 2:10.3 ハナ 34.7 494 +4 藤原英昭 3
4 5 9 ローズキングダム 牡4 58.0 C.ウィリアムズ 2:10.4 1/2 35.1 466 +2 橋口弘次郎 5
5 2 3 ルーラーシップ 牡4 58.0 横山典弘 2:11.0 3 1/2 35.3 498 +2 角居勝彦 2
6 4 7 ハートビートソング 牡4 58.0 秋山真一郎 2:11.1 3/4 36.0 500 0 平田修 10
7 6 11 ダノンヨーヨー 牡5 58.0 北村友一 2:11.1 アタマ 35.6 514 +2 音無秀孝 11
8 8 15 トレイルブレイザー 牡4 58.0 小牧太 2:11.2 クビ 35.2 488 -2 池江泰寿 16
9 7 13 トーセンジョーダン 牡5 58.0 N.ピンナ 2:11.2 ハナ 35.2 482 -2 池江泰寿 9
10 5 10 ドリームジャーニー 牡7 58.0 池添謙一 2:11.5 1 3/4 35.4 424 -18 池江泰寿 7
11 8 16 ビートブラック 牡4 58.0 武豊 2:11.6 1/2 35.9 516 +8 中村均 12
12 6 12 シンゲン 牡8 58.0 藤田伸二 2:11.7 3/4 36.1 488 -12 戸田博文 13
13 7 14 トゥザグローリー 牡4 58.0 福永祐一 2:11.8 クビ 36.2 526 +2 池江泰寿 4
14 1 1 ナムラクレセント 牡6 58.0 和田竜二 2:12.7 37.8 500 -2 福島信晴 8
15 3 5 フォゲッタブル 牡5 58.0 川田将雅 2:12.9 1 1/4 36.7 490 +8 池江泰寿 14
16 3 6 アサクサキングス 牡7 58.0 浜中俊 2:14.4 39.0 504 -22 大久保龍志 15
タイム
ハロンタイム 12.3 - 10.5 - 10.8 - 12.7 - 12.4 - 12.1 - 12.1 - 12.0 - 11.5 - 11.7 - 12.0
上り 4F 47.2 - 3F 35.2
コーナー通過順位
1コーナー 1,2(6,7)9,12-11,16-4,14,8,15,13(3,10)-5
2コーナー 1-2(6,7)9-12-11,16(4,14)(8,15)(13,3)10,5
3コーナー 1,2,7(6,9)(12,11)(4,14)(16,3)8,15(13,5)10
4コーナー (*1,2)7,9(6,11,14)(4,12,3)(16,8)(13,15)10,5
払戻金
単勝 2 1,360円 6番人気 馬連 2-8 1,660円 6番人気 馬単 2-8 4,740円 18番人気
複勝 2
8
4
240円
120円
160円
4番人気
1番人気
3番人気
ワイド 2-8
2-4
4-8
450円
690円
290円
4番人気
8番人気
2番人気
3連複 2-4-8 2,020円 4番人気
3連単 2-8-4 17,480円 50番人気
枠連 1-4 970円 5番人気                


勝馬の情報
勝 馬 アーネストリー
[牡6・鹿毛]
父:グラスワンダー
母:レットルダムール
馬 主 前田 幸治氏
生産地 北海道新冠郡新冠町
生産牧場 ノースヒルズマネジメント
戦 績 20戦9勝
獲得賞金 514,251,000円
主な勝鞍 重賞4勝目
H21  中日新聞杯(GIII)
H22  金鯱賞(GII)
  札幌記念(GII)
騎 手 佐藤 哲三:2勝目
H16  タップダンスシチー
調教師 佐々木 晶三:2勝目
H16  タップダンスシチー
※戦績・獲得賞金は2011年宝塚記念(GI)終了時点
photo
 
photo
 
photo