過去GI成績
第46回 宝塚記念
 
 
歴史的快挙! 牡馬の強豪を力ずくでねじ伏せて、スイープトウショウが春のグランプリを制す
 天皇賞(春)の大波乱、無敗の二冠馬の誕生、ターフを沸かせた強い3歳牝馬、香港から来日した超強豪……。さまざまな話題で彩られた2005年春シーズンを締めくくるGI・第46回宝塚記念。ここでもまた、1つの歴史が刻まれました。

 勝ったのはスイープトウショウ。その走りは、最初から最後まで実に鮮やかでした。中団の外でピタリと折り合い、4コーナーでは、懸命に手綱をしごいている内の各馬を見ながら馬なりの進出。直線に入ると同時にスパートをかけ、瞬く間に先頭へと躍り出ます。
 そのままゴールへと一直線。鞍上・池添謙一騎手の耳には、外から猛然と追い込んでくる蹄の音が聴こえていたといいます。
「頼むから持ちこたえてくれ」
 祈りは愛馬に通じ、脚音の主・ハーツクライをクビ差抑えての勝利を飾ります。
 牝馬が宝塚記念を制したのは、実に39年ぶり、史上2頭目のこと。39年前は出走馬わずか8頭、GI馬不在というメンバーでしたから、並み居る強豪牡馬を力任せにねじ伏せたスイープトウショウの激走は、まさに歴史的快挙といえるでしょう。

 人気を二分した“古馬二強”は、どちらも苦しいレースを強いられ、最強の輝きを放つことはできませんでした。
 連覇を狙う1番人気タップダンスシチーは、3コーナーからロングスパートを敢行するという昨年同様のレースを試みます。が、思いのほか逃げたコスモバルクに粘られ、早めに仕掛けたリンカーンにも絡まれて、直線では失速。まさかの7着に終わりました。
 2番人気で昨年の年度代表馬ゼンノロブロイも、好位のインで脚をため、ロスなく4コーナーを回ったところまでは絶好の競馬に見えました。が、有馬記念以来半年ぶりという不利を覆すには至らず、3着確保が精一杯。

 スイープトウショウとて、かつてはゲート入りを嫌い、出遅れは当たり前、満足に調教すらできず、早めに抜け出すと力を抜く“気の悪さ”で自らを苦しめていた馬。しかしこの日はゲートも発走もスムーズ、早め先頭でもしっかり最後まで走り切りました。
 極度の気性難を克服した馬の成長力、辛抱強く育てた陣営の努力に頭が下がる、そんな勝利ともいえそうです。
 
 
 
 
2005年3回阪神4日( 6月 26日) 11R
第46回 宝塚記念(GI)
サラ系3歳以上 2200m 芝・右
(国際)(指定) オープン 定量
本賞金: 13200、 5300、 3300、 2000、 1320万円 発走 15:40
  天候:晴  芝:良 
着順 馬番 記号 馬名 負担
重量
騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝
人気
1 6 11
スイープトウショウ 4 56.0kg 池添謙一 2:11.5   460Kg +6 鶴留明雄 11
2 3 4
ハーツクライ 4 58.0kg 横山典弘 2:11.5 クビ 496Kg +4 橋口弘次郎 3
3 4 6
ゼンノロブロイ 5 58.0kg K.デザーモ 2:11.7 1 1/4馬身 500Kg -8 藤沢和雄 2
4 5 9
リンカーン 5 58.0kg 福永祐一 2:11.8 1/2馬身 474Kg -4 音無秀孝 4
5 5 8
サンライズペガサス 7 58.0kg 松永幹夫 2:12.2 2 1/2馬身 492Kg 0 石坂正 7
6 2 3
トウショウナイト 4 58.0kg 武士沢友治 2:12.6 2 1/2馬身 480Kg +2 保田一隆 6
7 8 15 (外) タップダンスシチー 8 58.0kg 佐藤哲三 2:12.7 クビ 512Kg +2 佐々木晶三 1
8 7 12 (市) アドマイヤグルーヴ 5 56.0kg 武豊 2:12.7 ハナ 474Kg +2 橋田満 8
9 8 14
スティルインラブ 5 56.0kg 幸英明 2:12.7 クビ 456Kg -8 松元省一 14
10 3 5
ボーンキング 7 58.0kg 武幸四郎 2:12.9 3/4馬身 506Kg -4 松田国英 13
11 6 10
ヴィータローザ 5 58.0kg 小牧太 2:13.0 3/4馬身 486Kg -2 橋口弘次郎 12
12 4 7 [地] コスモバルク 4 58.0kg 千葉津代士 2:13.0 ハナ 482Kg -16 田部和則 5
13 2 2
ビッグゴールド 7 58.0kg 和田竜二 2:13.3 2馬身 458Kg -8 中尾正 9
14 7 13 (市) サイレントディール 5 58.0kg 渡辺薫彦 2:13.4 1/2馬身 524Kg -8 池江泰郎 15
15 1 1 (父) シルクフェイマス 6 58.0kg 四位洋文 2:13.5 クビ 480Kg 0 鮫島一歩 10

ハロンタイム  12.9 - 11.1 - 11.2 - 12.3 - 12.4 - 11.8 - 12.0 - 11.7 - 12.1 - 11.8 - 12.2
上り  4F 47.8 - 3F 36.1
1コーナー  7-1-2,15,13(6,9)11(3,8)-(10,5)-(4,12)-14
2コーナー  7-1(2,15)13(6,9)(3,8,11)(10,5)-4,12-14
3コーナー  (*7,15)(6,1,2,13)(9,8,11)(3,10,5)(4,12)-14
4コーナー  15(7,9)(6,1)(3,13,11)(2,8,5)(10,4,12)14

<払戻金>
単勝 11 3,850円 11番人気
複勝 11 680円 11番人気
04 400円 3番人気
06 160円 2番人気
枠連 3-6 6,740円 22番人気
馬連 04-11 11,390円 26番人気
ワイド 04-11 2,920円 26番人気
06-11 1,560円 18番人気
04-06 810円 7番人気
馬単 11-04 28,280円 53番人気
3連複 04-06-11 16,320円 50番人気
3連単 11-04-06 178,840円 387番人気
photo1



勝 馬 スイープトウショウ [牝4・鹿毛]
父:エンドスウィープ
母:タバサトウショウ
馬 主 トウショウ産業(株)
生産地 北海道静内郡静内町
生産牧場 トウショウ産業株式会社
トウショウ牧場
戦 績 13戦6勝
獲得賞金 454,914,000円
主な勝鞍 重賞4勝目
H15  ファンタジーステークス(GIII)
H16  チューリップ賞(GIII)

 秋華賞(GI)
騎 手 池添 謙一:初勝利
調教師 鶴留 明雄:初勝利

※戦績・獲得賞金は2005年宝塚記念(GI)終了時点
photo2
 
photo3