東京都港区六本木にある本部がJRAの中枢として競馬場などを統括しています。また本部には馬事公苑、競馬学校、競走馬総合研究所、育成牧場(2場)、東西トレーニング・センター等7つの附属機関があります。
競馬場の最大の業務は、いうまでもなく中央競馬を開催することです。中央競馬を開催している競馬場は、札幌・函館・福島・新潟・中山・東京・中京・京都・阪神・小倉の10ヵ所です。
ウインズ(場外発売所)は、戦後の競馬を復興させる施策の一環として、また競馬場へ行くことのできないお客様の便宜を図るために設置されました。昭和23年に東京の銀座に設置されたのがはじまりで、現在は全国の各地区にウインズ等が設けられています。

-
本部
所在地
〒106-8401東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー
-
馬事公苑
所在地
〒158-8523東京都世田谷区上用賀2-1-1
-
競馬学校
所在地
〒270-1431千葉県白井市根835-1
-
競走馬総合研究所
所在地
〒329-0412栃木県下野市柴1400-4
-
競走馬リハビリテーションセンター
所在地
〒972-8325福島県いわき市常磐白鳥町上ノ原71
-
日高育成牧場
所在地
〒057-0171北海道浦河郡浦河町字西舎535-13
-
宮崎育成牧場
所在地
〒880-0036宮崎県宮崎市花ケ島町大原2347
-
栗東トレーニング・センター
所在地
〒520-3085滋賀県栗東市御園1028
-
美浦トレーニング・センター
所在地
〒300-0493茨城県稲敷郡美浦村大字美駒2500-2
-
札幌競馬場
所在地
〒060-0016北海道札幌市中央区北16条西16-1-1
-
函館競馬場
所在地
〒042-8585北海道函館市駒場町12-2
-
福島競馬場
所在地
〒960-8114福島県福島市松浪町9-23
-
新潟競馬場
所在地
〒950-3301新潟県新潟市北区笹山3490
-
中山競馬場
所在地
〒273-0037千葉県船橋市古作1-1-1
-
東京競馬場
所在地
〒183-0024東京都府中市日吉町1-1
-
中京競馬場
所在地
〒470-1132愛知県豊明市間米町敷田1225
-
京都競馬場
所在地
〒612-8265京都府京都市伏見区葭島渡場島町32
-
阪神競馬場
所在地
〒665-0053兵庫県宝塚市駒の町1-1
-
小倉競馬場
所在地
〒802-0841福岡県北九州市小倉南区北方4-5-1
JRA職員は平常業務と開催業務、両面の勤務形態で仕事をしています。ほとんどの職員は、ウィークデーには、それぞれのセクションに分かれてデスクワーク中心の業務にあたります。しかし、土・日の競馬開催日には、これらのセクションとは別に競馬開催組織図のような執務体制が編成されます。各職員は競馬場やウインズへ赴き、お客様の接遇、レースの施行、投票券発売管理、映像・情報管理など競馬開催の各種業務に直接携わります。
