【!】新型コロナウイルス感染拡大防止のため、記載が異なっている場合があります。詳しくは福島競馬場へお問い合わせください。
指定席はどのように購入するのでしょうか?
全ての開催日において全ての指定席が指定席インターネット予約サイトでの事前予約制となっております。 当日の指定席発売はございませんのでご注意ください。 なお、指定席インターネット予約のご利用には会員登録が必要です。 会員登録はこちらからご利用ください。
車椅子でも競馬場で観戦できるのでしょうか?
第1駐車場3階と第2駐車場に体の不自由な方のために駐車スペースを設けております。
第1駐車場からスタンド2階へはバリアフリーで繋がっており、スタンド2階9番柱付近には車椅子専用観覧席を設けております。
また、入場された後、他の階へ移動されたいときは、係員がご案内いたしますので、お声掛けください。
シニア専用席はありますか?
【!】現在、運用を休止しております。
福島競馬場では、一般席と指定席、両方のエリアにシニアのお客様(65歳以上の方を対象とさせていただいております)専用の席があります。(お連れ様1名様まで可。)
シニア席を利用される際には、年齢を証明するものが必要となります。また、複数回ご利用される方には、シニアカード(翌年より特典あり)会員になることをお勧めします。
注記:シニアカードは1階総合インフォメーション、または3階26番柱シニア受付にて発行しております。(発行の際には年齢を証明するものが必要となりますので、ご持参ください。)
・一般席エリアのシニア席(福島競馬開催時・パークウインズ時)
禁煙席(237席)が、3階南側にございます。65歳以上のシニアの方ならどなたでもご利用可能です。
・指定席エリアのシニア席
(福島競馬開催時)
4階に124席(禁煙席)をご用意しております。開門後、3階26番柱シニア受付にて受付を行っています。
(パークウインズ時)
パークウインズ時の発売指定席全席を、シニアカードのご提示で通常500円のところを300円の優待料金で発売いたします。(発売場所・1階中央口脇指定席発売所)
注記:お好きな席からお選びいただけます。お連れ様1名も優待料金でご利用可能です。
子供を遊ばせる場所はありますか?
【!】現在、運用を休止しているサービスもございます。
馬場内広場では、アスレチック等の遊具のほか、ポニー試乗会やファミリー層向けの各種イベントも実施しております。なお、お子様をお預かりすることはできませんので、保護者同伴でのご利用をお願いいたします。
乳児のおむつ交換や授乳ができる場所はありますか?
1階南側にチャイルドコーナーがございます。ご利用の際は係員にお問い合わせください。 また、全てではございませんが、各階にベビーベッドが設置された女性用トイレがございます。 また、馬場内にもベビールームがございます。
場内に持ち込めないものはありますか?
レースの妨げとなるおそれのあるもの、他のお客様のご迷惑となるおそれのあるものなど一部お持込をお断りしているものがあります。またその他にご遠慮いただいている行為があります。
詳しくは「観戦ルール・マナーにご理解とご協力をお願いします!」をご覧ください。
一般席で禁煙席はありますか?
携帯電話の充電はできるのでしょうか?
1階8番柱付近にございます総合インフォメーションで携帯電話の充電を受け付けております。
ペットの持込みはできるのでしょうか?
ペットを苦手とされるお客様もいらっしゃいますし、万が一逃げ出されますとレースに支障をきたす恐れがあることから、大小・種類を問わずペットの持込みはご遠慮いただいております。
手荷物を預かってもらえる場所はありますか?
1階南側と4階中央に、それぞれ1箇所の手荷物預り所がございます。なお、ご利用者多数の場合はお預かりできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
注記:福島競馬開催期間中のサービスです。
また、1階北口にはパークウインズ期間中もご利用いただけるロッカー(無料、小40個)がございます。
競馬の関連グッズは売っているのでしょうか?
1階のターフィーショップで、JRAイメージキャラクター「TURFY」グッズを始め、各種の競馬関連グッズを発売しております。
食事はできるのでしょうか?
和洋中の各種レストランからファストフードまで館内に取り揃えてございます。
JRA競馬場共通入場回数券の販売はどこで行っていますか?
【!】現在、運用を休止しております。
福島競馬開催日は入場券売場、パークウインズ時(場外発売時)は総合インフォメーションにて8枚1組1,000円で販売しております。
福島競馬場のスタンド内のインターネット環境はどうなっているのでしょうか?
無線LANによるインターネット接続サービスがスタンド内各所でご利用いただけます(電波状況により一部ご利用しにくいエリアがございます)。
詳しい接続方法については「Wi-Fi(無線LAN)インターネット接続サービスのご利用方法」をご覧ください。
注記:その他ご不明な点がございましたら、場内のインフォメーションにておたずねください。