レース結果2003年1月12日(日曜)1回京都4日 1レース

ここから本文です
1レース

サラ系3歳未勝利

サラ系3歳
未勝利
(混合)[指定]
馬齢
コース:1,200メートル(ダート・右)
  • 本賞金(万円)
    1. 1着510
    2. 2着200
    3. 3着130
    4. 4着77
    5. 5着51
着順
馬名 性齢 負担
重量
騎手名 タイム 着差 コーナー
通過順位
推定上り 馬体重
(増減)
調教師名 単勝
人気
1 枠6緑 11 マルガイファンドリワールド 牡3 56.0 藤田 伸二 1:13.5
  • 2
  • 1
37.5 474(-2) 高橋 成忠 1
2 枠4青 8 シーキャッスル 牡3 56.0 秋山 真一郎 1:14.2
  • 3
  • 3
38.0 472(+2) 野村 彰彦 4
3 枠7橙 13 マルガイダンツロンドンゴー 牡3 56.0 松永 幹夫 1:14.4 1 1/2
  • 3
  • 3
38.1 500(+2) 山内 研二 2
4 枠1白 2 牡3 56.0 芹沢 純一 1:14.5 1/2
  • 1
  • 2
38.6 438(-8) 梅田 康雄 8
5 枠8桃 16 牡3 56.0 四位 洋文 1:14.6 クビ
  • 7
  • 6
37.8 456(-2) 森 秀行 3
6 枠7橙 14 キタサンミラージュ 牝3 54.0 河内 洋 1:15.3
  • 3
  • 3
39.1 468(+4) 橋口 弘次郎 6
7 枠3赤 5 マルチチタニノギブソン 牡3 56.0 河北 通 1:15.8
  • 9
  • 9
38.3 456(0) 小野 幸治 7
8 枠2黒 4 クリーミースタイル 牝3 54.0 菊沢 隆仁 1:16.1 1 3/4
  • 9
  • 9
38.6 470(-8) 清水 久雄 14
9 枠1白 1 マルチチマツリダメロン 牝3 52.0 服部 剛史 1:16.3 1 1/4
  • 6
  • 6
39.7 420(-10) 島崎 宏 11
10 枠2黒 3 キョウワパール 牝3 54.0 小原 義之 1:16.9 3 1/2
  • 12
  • 11
38.7 406(+4) 梅田 康雄 13
11 枠4青 7 マルチチチキリチェリオ 牝3 54.0 宝来 城多郎 1:17.7
  • 8
  • 8
40.7 380(-12) 梅田 康雄 15
12 枠6緑 12 オースミシンボル 牡3 56.0 熊沢 重文 1:17.9 1 1/2
  • 14
  • 13
39.4 458(-6) 清水 久雄 16
13 枠3赤 6 マルチチバルドー 牡3 53.0 高野 容輔 1:17.9 クビ
  • 12
  • 13
39.6 456(0) 岩元 市三 10
14 枠5黄 10 ホシノアマゾネス 牝3 54.0 飯田 祐史 1:18.4
  • 11
  • 11
40.5 434(-2) 飯田 明弘 9
15 枠8桃 15 アールヴヘイム 牝3 54.0 日吉 正和 1:18.4 クビ
  • 15
  • 13
39.9 458(+12) 作田 誠二 12
16 枠5黄 9 牡3 56.0 武 豊 1:18.9
  • 15
  • 16
40.4 462(+10) 浅見 秀一 5
タイム
ハロンタイム 12.8 - 11.1 - 12.0 - 12.3 - 12.5 - 12.8
上り 4F 49.6 - 3F 37.6
コーナー通過順位
3コーナー 2,11(8,14,13)1,16-7-(5,4)10-(3,6)12(9,15)
4コーナー (2,*11)(8,14,13)-(1,16)7-(5,4)-(3,10)-(6,15,12)9

払戻金

  • 単勝
    11
    110
    1番人気
  • 複勝
    11
    100
    1番人気
    8
    200
    4番人気
    13
    120
    2番人気
  • 枠連
    4-6
    790
    3番人気
  • ワイド
    8-11
    250
    3番人気
    11-13
    160
    1番人気
    8-13
    660
    7番人気
  • 馬連
    8-11
    770
    3番人気
  • 馬単
    11-8
    850
    3番人気
  • 3連複
    8-11-13
    850
    2番人気
  • 3連単

勝馬の紹介

ファンドリワールド 2000年2月5日生牡3

  • 父:Mutakddim母:Ribbon Candi
  • 馬主:水戸 富雄生産者:Elizabeth P.Whelan & David J.Whelan
ページトップへ戻る