JRA
HOME
ENGLISH お問い合わせ/FAQ サイトマップ
競馬メニュー 電話・インターネット投票 データファイル イベント・キャンペーン 競馬場・ウインズ等 競馬ギャラリー
騎手・調教師データ
リーディング情報
競走馬検索
レース成績データ
レーティング&ランキング
重賞競走等レーティング
GI競走プレレーティング
JPNサラブレッドランキング
Wサラブレッドランキング
中央競馬レコードタイム表
払戻金ランキング
競走馬登録馬名簿/馬名意味
競走馬登録/抹消一覧
達成間近な記録
トップ50ワールドリーディングホース
(2008年1月1日〜6月30日)

 IFHA(国際競馬統括機関連盟)から「トップ50ワールドリーディングホース」が発表されましたのでお知らせいたします。
 今回の発表は、2008年1月1日〜6月30日までに施行された世界の主要レースを対象としています。今回は、英国のロイヤルアスコット開催などが含まれています。
 ランキングトップは、前回に引き続き、カーリン(130ポンド)となっています。アメリカの2冠馬となったビッグブラウン(126ポンド)と、英国ダービーを勝ったニューアプローチ(126ポンド)が引き続き第2位を維持しました。今季、GIを3連勝、プリンスオブウェールズステークスを制したデュークオブマーマレード(125ポンド)が第4位タイに順位を上げました。
 日本調教馬は前回より1頭増えて6頭が掲載され、日経賞を圧勝したマツリダゴッホは121ポンドで第16位タイに、そして、安田記念優勝のウオッカが120ポンドで第20位タイとなっています。ウオッカは、4歳以上牝馬ではトップとなり、牡馬に換算すると124ポンドと高い評価です。宝塚記念を勝ったエイシンデピュティは118ポンドで、新たに第44位タイにランクインしました。

 トップ50ワールドリーディングホース

[期 間] 2008年1月1日〜6月30日
[対 象] 世界の主要競走

[距離区分] S 【Sprint】 1,000m−1,300m
S (CAN/USA) 1,000m−1,599m
M 【Mile】 1,301m−1,899m
M (CAN/USA) 1,600m−1,899m
I 【Intermediate】 1,900m−2,100m
L 【Long】 2,101m−2,700m
E 【Extended】 2,701m−

「トップ50ワールドリーディングホース」は、他種スポーツ同様 その時点のトップホースの序列についての情報を提供するものであり、対象期間は約6ヶ月です。

 詳細については、IFHA(国際競馬統括機関連盟)ホームページを参照してください。

IFHAホームページ http://www.IFHAOnline.org