先週の新馬戦から私が気になった3レースをピックアップ。勝ち馬のプロフィールや注目ポイントをおさらいします!さらには新馬戦ダイジェストや今週の注目デビュー情報も掲載。未来のHEROを見つけてみてね♪

7月30日(土)・7月31日(日)
新潟競馬・札幌競馬

先週の気になった新馬戦
-
7月30日(土) 新潟5R 芝1600mリバティアイランド牝 鹿毛
- 調教師
- 中内田 充正(栗東)
- 騎手
- 川田 将雅
- 父
- ドゥラメンテ
- 母
- ヤンキーローズ
- 母父
- All American
上がり3F31秒4!驚異的な末脚を繰り出して快勝今夏の新潟で最初の新馬戦は、ドゥラメンテ産駒のリバティアイランドが3馬身差で快勝して1番人気に応えました。
ラストの3F(ゴールまでの600m)がすべて10秒台の流れを中団から差し切って、自身がマークした上がり3Fは驚きの31秒4(推定)! これは新馬のみならず古馬のレースでもほとんどお目にかかれないタイムです。デビュー戦で非凡な決め手を披露して、将来が楽しみな馬がまた一頭登場しました!細ペン先生のココがポイント! -
7月31日(日) 新潟5R 芝1800mダノントルネード牡 黒鹿毛
- 調教師
- 中内田 充正(栗東)
- 騎手
- 川田 将雅
- 父
- ハーツクライ
- 母
- シーウィルレイン
- 母父
- Manhattan Rain
評判馬同士の一騎打ちをハナ差で制す日曜の新潟では、2021年のセレクトセール(1歳)で高額取引された評判馬2頭がゴール前で抜け出して一騎打ちの態勢になりましたが、際どい競り合いをハナ差で制したのは2番人気のダノントルネードでした!
オーストラリアの2歳女王シーウィルレインを母に持つ血統馬で、ゴール前で発揮した勝負根性は見事。2着のシャザーンも交わされてから差し返しにいく脚を見せ、敗れたものの素質の高さを感じさせました。細ペン先生のココがポイント! -
7月31日(日)札幌5R 芝2000mウェイビー牝 黒鹿毛
- 調教師
- 西村 真幸(栗東)
- 騎手
- 鮫島 克駿
- 父
- サトノアラジン
- 母
- パルストリーナ
- 母父
- Medaglia d'Oro
大型牝馬が2馬身半差の完勝で初戦を突破重賞2勝のマキシマムドパリの仔ライツオブキングス、リステッド競走を連勝中のウインカーネリアンの全弟ウインアイオライトなど好メンバーが揃った一戦は、鮫島克駿騎手が騎乗した4番人気のウェイビーが制しました。
道中は好位の内を進み、直線で外に出すと、一気に前を捉えて2馬身半抜け出す完勝! 牝馬ながら馬体重512㎏と馬格に恵まれ、余裕を持っての初戦突破だけに今後も注目です。細ペン先生のココがポイント!
今週の気になるデビュー
8月6日、8月7日の
気になるデビューはこちら!
気になるデビューはこちら!
-
フェイト牡 鹿毛
- 調教師
- 矢作芳人(栗東)
- 父
- リアルスティール
- 母
- サンタフェチーフ
- 母父
- Wiesenpfad
伯母サロミナはG1独オークスの勝ち馬で、その産駒に朝日杯FSを勝ったサリオスや、アイルランドT府中牝馬Sを勝ちエリザベス女王杯と有馬記念で2着のサラキアがいます。7月27日の追い切りでは、栗東Cウッドチップコースで6F82秒4、ラスト1F11秒7をマークしました。8月6日(土曜)の新潟芝1800メートルに福永祐一騎手でデビュー予定です。 -
メイショウネムノキ牝 芦毛
- 調教師
- 池添兼雄(栗東)
- 父
- ロードカナロア
- 母
- メイショウベルーガ
- 母父
- フレンチデピュティ
母は現役時にGⅡを2勝し、2010年のエリザベス女王杯で2着に入っており、この仔が最後の産駒です。半兄には弥生賞を勝ったメイショウテンゲンがおり、半姉には阪神牝馬Sを勝ったメイショウミモザがいます。8月7日(日曜)の札幌芝1800メートルに池添謙一騎手でデビュー予定です。 -
ゴルデールスカー牡 栗毛
- 調教師
- 大久保龍志(栗東)
- 父
- モーリス
- 母
- マラムデール
- 母父
- フレンチデピュティ
祖母はエリザベス女王杯2年連続2着など活躍したフサイチエアデールで、近親にはクロノジェネシスやノームコア、フサイチリシャールなど活躍馬が並びます。7月27日の追い切りでは、栗東Cウッドチップコースで6F81秒2、ラスト1F12秒0をマークしました。8月7日(日曜)の新潟芝1600メートルにC.ホー騎手でデビュー予定です。
バックナンバー一覧
-
6/4(土)・6/5(日)東京中京
-
6/11(土)・6/12(日)東京中京函館
-
6/18(土)・6/19(日)東京阪神函館
-
6/25(土)・6/26(日)東京阪神函館
-
7/2(土)・7/3(日)福島小倉函館
-
7/9(土)・7/10(日)福島小倉函館
-
7/16(土)・7/17(日)福島小倉函館
-
7/23(土)・7/24(日)福島小倉札幌
-
7/30(土)・7/31(日)新潟札幌
-
8/6(土)・8/7(日)新潟札幌
-
8/13(土)・8/14(日)新潟小倉札幌
-
8/20(土)・8/21(日)新潟小倉札幌
-
8/27(土)・8/28(日)新潟小倉札幌
-
9/3(土)・9/4(日)新潟小倉札幌