5月21日(土曜)から29日(日曜)までの第2回東京競馬第9日から第12日、第3回中京競馬第5日から第8日および第1回新潟競馬第5日から第8日については、立ち見でのレース観戦が可能な「入場券ネット予約」を発売します。「入場券ネット予約」では、クレジットカード決済により事前に電子チケット型入場券を購入のうえ、利用当日はQRコードの提示により競馬場内に入場いただけます。
また、第1回新潟競馬については、事前予約なしでご入場いただける「当日現金発売入場券」も発売いたします(9時30分から)。皆様のご利用をお待ちしております。
- ・「指定席ネット予約」会員様のみご利用いただける新予約システムにて発売いたします。新予約システムによる「入場券ネット予約」は専用ウェブサイトからご利用ください。
- ・初回ログイン時に新たに登録が必要となります。「指定席ネット予約」会員の方、非会員の方とで登録の手順が異なりますのでご注意ください。
初回ログイン時に、「指定席ネット予約」の会員番号を入力後、「パスワード」と「クレジットカード情報」の登録をお願いします。
- 注記:初回ログイン時は初期パスワードが設定されております。ログイン画面に再設定のご案内が記載されておりますので、初期パスワードでのログイン後、お客様ご自身が設定したいパスワードの再設定を行ってください。
- 注記:パスワードは、「指定席ネット予約」と同一のパスワードでも設定可能ですが、別のパスワードでもご利用いただけます。
- 注記:クレジットカードは、指定席ネット予約で登録しているものとは別のカードでも登録可能です。
指定席ネット予約サイトにて新規会員登録が必要となります。会員登録完了後、入場券ネット予約サイトをご利用いただけるようになるまでタイムラグがありますので、会員登録は極力ご利用前日までにお済ませいただくようお願いいたします。
「入場券ネット予約」は、「指定席ネット予約」への会員登録が完了した時刻により、利用可能となる時刻が以下のとおり異なりますのでご注意ください。
「指定席ネット予約」会員登録完了時刻 |
0時10分から9時59分 |
「入場券ネット予約」ご利用可能時刻 |
同日11時00分頃よりご利用可能 |
「指定席ネット予約」会員登録完了時刻 |
10時00分から11時59分 |
「入場券ネット予約」ご利用可能時刻 |
同日13時00分頃よりご利用可能 |
「指定席ネット予約」会員登録完了時刻 |
12時00分から13時59分 |
「入場券ネット予約」ご利用可能時刻 |
同日15時00分頃よりご利用可能 |
「指定席ネット予約」会員登録完了時刻 |
14時00分から17時59分 |
「入場券ネット予約」ご利用可能時刻 |
同日19時00分頃よりご利用可能 |
「指定席ネット予約」会員登録完了時刻 |
18時00分から20時59分 |
「入場券ネット予約」ご利用可能時刻 |
同日22時00分頃よりご利用可能 |
「指定席ネット予約」会員登録完了時刻 |
21時00分から24時09分 |
「入場券ネット予約」ご利用可能時刻 |
翌日7時00分頃よりご利用可能 |
- 注記:JRAカードをお申し込みの場合、カード到着から2週間程度で「指定席ネット予約」への利用登録が可能となります(カード自体は申込から2週間程度で到着します)。
- 注記:「指定席ネット予約」については、会員登録直後からご利用可能です。
- ・新型コロナウイルス感染症対策のため、お一人様4枚までの発売となり、お申込者様およびご同行者様分を合わせてお申込みいただけます。
- ・ご同行者様が15歳以上の場合は、ご同行者様についても電子チケット型入場券が必要となります。
- ・電子チケット型入場券の転売・譲渡は禁止されています。ご家族などの代理購入も不可となります。
- ・開催日当日にご来場されなかった場合も、入場料は返金いたしません。
- ・専用ウェブサイトから、ご購入後のキャンセル手続きはできません。体調に不安のある場合などの問い合わせは、お問い合わせデスクまでご連絡ください。
- 問い合わせ
- JRA指定席ネット予約 お問い合わせデスク
- 電話番号
- 0570-00-5178
- 受付時間
-
10時00分から18時00分(年末年始を除く)
- ・皆様に安心安全にご入場いただけるよう、各開催日において「入場時間」を設定させていただきます。
- ・「入場時間」については、予約申込時に第1希望から第3希望まで選択いただけます。第1希望から順番に抽選を行い、当選者および「入場時間」を決定します。
- ・指定の「入場時間」まではご入場いただけません。なお、「入場時間」以降はご予約いただいた競馬場の最終レース発走時刻まで入場可能です。
- ・各開催日の「入場料金」「発売枚数」「入場時間」詳細については下記をご確認ください。
- 入場料金
- (5月21日(土曜)・5月28日(土曜))各開催日一名様につき200円
(5月22日(日曜)・オークス(GⅠ)当日)一名様につき500円
(5月29日(日曜)・日本ダービー(GⅠ)当日)一名様につき1,000円
- 発売枚数
- 各開催日 60,000枚
- 入場場所
- 東京競馬場正門、西門、東門からご入場いただけます。
- 入場料金
- 各開催日一名様につき200円
- 発売枚数
- 各開催日 30,000枚
- 入場内訳
- 第1班 9時00分以降の入場 1,000名様
第2班 9時15分以降の入場 1,000名様
第3班 9時30分以降の入場 1,000名様
第4班 9時45分以降の入場 1,000名様
第5班 10時00分以降の入場 26,000名様
- 入場場所
- 西入場門、東入場門からご入場いただけます。
- 入場料金
- 各開催日一名様につき100円
- 発売枚数
- 各開催日 10,000枚
- 入場内訳
-
第1班 8時50分以降の入場 1,000名様
第2班 9時00分以降の入場 2,000名様
第3班 9時10分以降の入場 2,000名様
第4班 9時20分以降の入場 5,000名様
- 入場場所
- 入場門からご入場いただけます。
抽選申込 |
利用日の2回前金曜日17時00分から1回前日曜日23時00分まで |
抽選結果 |
利用日当該週の火曜日17時00分以降、マイページ内「購入履歴」からご確認いただけます |
発売期間 |
利用日当該週の水曜日18時00分から当日の15時00分まで |
上記スケジュールにて開催日ごとに「抽選発売」を行います。申込み数が定数に達しなかった場合は、先着方式で「残券発売」も行います。
- ・入場券ネット予約サイトのマイページの「購入履歴」からご確認いただけます。また、抽選結果については、申込者様にメールでもお知らせします。
- ・ご同行者様分の電子チケット型入場券については、入場券ネット予約のトップページの「QRコード表示」ボタン、またはマイページの「購入履歴」から、「チケット分配」機能により、各同行者様あてに事前に送信いただけます。このため、ご当選者様とご同行者様はそれぞれ別々でご来場いただいてもご入場いただけます。
- ・入場時の混雑緩和のため、来場前に同行者様へ必ず「チケット分配」をしていただきますようご協力をお願いいたします。
- ・「チケット分配」の際は、ご同行者様のお名前、連絡先、生年月日を入力いただき、メール等で送信いただきます。
- ・第1回新潟競馬については、事前予約なしでご入場いただける「当日現金発売入場券」(各開催日一名様につき100円)も発売いたします。なお、「JRA競馬場共通入場回数券」もご利用いただけます。
- ・QRコードは入場券ネット予約のトップページの「QRコード表示」ボタン、またはマイページの「購入履歴」から表示させることができます。
- ・QRコードは指定の「入場時間」より表示できるようになります。
- ・ご入場につきましては、スマートフォン等による電子チケット型入場券(QRコード)のご提示が必要となります。
- ・東京競馬場、中京競馬場においては、JRA競馬場共通入場回数券、無料入場券、非常用入場券等はご使用いただけません。
- ・新潟競馬場においては、JRA競馬場共通入場回数券はご使用いただけますが、無料入場券、非常用入場券等はご使用いただけません。
- ・競馬開催の中止や無観客競馬などにより、ご購入の電子チケットがご利用いただけない場合は、ご予約を取消とし、ご登録いただいたクレジットカードにより入場料を返金します。
注記:
ご来場前は必ずJRAホームページなどで開催情報をご確認ください。
注記:
代替開催日は中止となった競馬開催日の電子チケットをご利用いただけません。
注記:
返金の手続きについては、1か月程度のお時間をいただく場合がございます。
- ・指定席、スマートシートはご利用になれません。競馬場内では立ち見でのレース観戦をお願いします。
- ・入場時に検温を実施します。検温の結果、発熱(37.5度以上)や体調不良が確認された場合はご入場をお断りします。
- ・お客様のご本人確認のため、公的機関発行の写真付き身分証明書等(例:運転免許証、マイナンバーカード等)のご提示が必要となる場合があります。
- ・ご来場の際は、マスクの着用が必須となります。入場後につきましても、飲食時以外は着用をお願いいたします。
- ・大声での会話や声を出しての応援等はお控えください。
- ・新型コロナウイルス感染症対策として、ウイナーズサークル付近等に立入規制エリアを設置します。
- ・入場回数券の販売、老眼鏡等の各種貸出サービス、シニア会員の更新手続き、応援幕の掲出受付、ビギナーズセミナーは休止いたします。
- ・競馬場内での飲食は「黙食」にご協力ください。また、「食べ歩き」は禁止としております。食事中以外はマスクを着用いただき、通路やモニター・投票所前など混雑する場所での食事はお控えください。
- ・勝馬投票券の対面窓口(有人窓口)は休止いたします。
- ・営業していない食堂・売店や販売していないメニューがございます(競馬新聞・スポーツ新聞は場内でお買い求めいただけます)。
- ・アルコール飲料については、社会情勢により場内売店等における販売をとりやめ、場内への持ち込みについても禁止させていただく場合がございます。
- ・ご来場のお客様について、後日、新型コロナウイルスへの感染が判明した場合、個人情報を含まない事実の公表やお知らせを行うことがあります。
- ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保健所などの公的機関の要請により、個人情報等を提供する場合があります。
- ・スマートフォンをお持ちのお客様は、「新型コロナウイルス接触確認アプリ」のダウンロード・登録をお奨めいたします。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html(外部サイトに接続)
(1)東京競馬場
- ・入場回数券、無料入場券、非常用入場券等はご使用できません。
- ・馬とのふれあいイベントは休止いたします。
- ・乗馬センターは閉鎖しております。
(2)中京競馬場
- ・入場回数券、無料入場券、非常用入場券等はご使用できません。
- ・各種アトラクション、馬とのふれあいイベントは休止いたします。
- ・場内では、敷物、折り畳み椅子等での場所取りは禁止しております。
- ・シニアサロン、チャイルドコーナー、パノラマカー(車内)は休止いたします。
(3)新潟競馬場
- ・開催イベント、一部アトラクション、馬とのふれあいイベントは休止いたします。
- ・ポニーリンクは閉鎖いたします。
- ・営業していない食堂・売店や販売していないメニューがございます(競馬新聞・スポーツ新聞は場内でお買い求めいただけます)。