JRAニュース

2021年1月6日

  • その他
  • ピックアップ

IFHA国際競馬会議に関するIFHAとJRAのパートナーシップ

JRAは国際競馬統括機関連盟(IFHA)が主催する「第55回IFHA国際競馬会議」のオフィシャルパートナーとなりましたので、お知らせいたします。

第1回国際競馬会議は、1967年10月、世界の主要な競馬統括機関の代表者が会し、パリで開催されました。1993年には、約60の競馬統括機関が加盟するIFHAが設立され、例年10月にパリでIFHA国際競馬会議は開催されています。

IFHAは、競馬の生産、競走、賭事に関するルールの調和、競走の質的管理、公正確保、馬と騎手の福祉と安全の促進などを目的に活動しています。

JRAはIFHA国際競馬会議のオフィシャルパートナーとなることによって、国際競馬の更なる発展、国際協調に寄与していきたいと考えています。

本年はIFHAと連携し、同連盟のウェブサイトやソーシャルメディアなどを通じて、日本競馬のプロモーションを展開していく予定です。

  • ルイ・ロマネ 国際競馬統括機関連盟会長のコメント

    JRAがIFHA国際競馬会議のパートナーとなっていただいたことを大変喜ばしく思います。これまで伝統的にパリで開催されてきた国際競馬会議は、2020年はCOVID-19の影響を受け、オンラインによる開催となりましたが、今年はこれまで通りの伝統的な形に戻したいと考えています。

  • 後藤 正幸 日本中央競馬会理事長のコメント

    IFHA国際競馬会議は、50年以上の長きにわたり、世界各国の競馬統括機関の代表者が集い、情報交換、相互援助、共同研究の促進など、世界の競馬産業発展のために大きな役割を果たしてきました。JRAはこの伝統あるIFHA国際競馬会議のパートナーとなることを通じて、国際競馬の更なる発展に貢献していきたいと考えています。

国際競馬統括機関連盟(IFHA)公式ウェブサイト(外部サイトに接続)

ページトップへ戻る
表示モード: