本文へ移動する
競馬メニュー トップ
今週の開催情報
データファイル
競馬のルール
海外競馬・地方競馬
競馬にかかわる人々
テレビ・ラジオ中継
馬券・JRA-UMACA トップ
発売・払戻
UMACA投票
スマッピー投票
JRAプレミアム・プラス10
はじめての方へ
馬券のルール
電話・インターネット投票 トップ
トピックス&インフォメーション
会員の皆様へ
イベント・プロモーション トップ
プロモーション
イベント
競馬ギャラリー
競馬場・ウインズ・指定席 トップ
インフォメーション
競馬場指定席・ネット予約・入場券
競馬場
ウインズ・エクセル
J-PLACE
その他施設
企業情報 トップ
企業情報
社会とともに
馬事振興・生産育成
採用情報
工事調達情報
JRAニュース
2020年11月26日
ジャパンカップ(GⅠ)に出走予定のウェイトゥパリス(フランス)の調教状況および関係者のコメントをお知らせいたします。
〔天候:晴 馬場状態:良〕
ウェイトゥパリス(牡・7歳) (WAY TO PARIS)
7時24分から7時46分
ダートコースで常歩1/4周、速歩1/4周、キャンター1周の後、常歩1/2周
ゾエ・フェイユ(Zoe Pfeil)調教助手のコメント
6月のサンクルー大賞を勝ち、キャリア集大成のレースとして壮大なチャレンジの機会を与えるべく、ジャパンカップへの参戦を決めました。この馬にとって今回のような長距離輸送の経験はほとんどないこともあり来日直後はストレスを感じていたようですが、馬に関しては新型コロナウイルス対策の影響もなく、予想以上に早く環境に慣れてくれました。火曜日の追い切りも今朝の調教も動きが良く、フレッシュな状態です。この馬の特徴ですが、デリケートな部分があるものの、一言で言うと『戦士』と呼べる闘争心の持ち主で、サンクルー大賞でもそうだったのですが、やる気になれば怖いものなし、の状態になれることが長所です。3冠馬3頭との対戦について、レースでの作戦はミルコ・デムーロ騎手が決めることになりますが、この馬自身がレース後半をリラックスして大きく走れるかどうかがポイントになると思います。2,400メートルという距離適性はもちろんのこと、日本の芝への適性もあると考えているので期待しています。
ジャパンカップ(GⅠ)
11月29日(日曜) 東京競馬場 第12レース 芝2,400メートル 15時40分発走予定
11月27日(金曜)
ジャパンカップ(GⅠ)外国馬情報 調教状況・関係者コメント(11月27日(金曜))
11月26日(木曜)
ジャパンカップ(GⅠ)外国馬情報 調教状況・関係者コメント(11月26日(木曜))
11月25日(水曜)
ジャパンカップ(GⅠ)外国馬情報 調教情報・関係者コメントおよび東京競馬場への到着(11月25日(水曜))
11月24日(火曜)
ジャパンカップ(GⅠ)外国馬情報 調教状況・関係者コメント(11月24日(火曜))
11月20日(金曜)
ジャパンカップ(GⅠ)外国馬情報 ウェイトゥパリスが来日
11月5日(木曜)
ジャパンカップ(GⅠ)外国馬情報 招待受諾馬と来日スケジュール
10月16日(金曜)
ジャパンカップ(GⅠ) 海外からの予備登録馬
ゾエ・フェイユ(Zoe Pfeil)調教助手のコメント
6月のサンクルー大賞を勝ち、キャリア集大成のレースとして壮大なチャレンジの機会を与えるべく、ジャパンカップへの参戦を決めました。この馬にとって今回のような長距離輸送の経験はほとんどないこともあり来日直後はストレスを感じていたようですが、馬に関しては新型コロナウイルス対策の影響もなく、予想以上に早く環境に慣れてくれました。火曜日の追い切りも今朝の調教も動きが良く、フレッシュな状態です。この馬の特徴ですが、デリケートな部分があるものの、一言で言うと『戦士』と呼べる闘争心の持ち主で、サンクルー大賞でもそうだったのですが、やる気になれば怖いものなし、の状態になれることが長所です。3冠馬3頭との対戦について、レースでの作戦はミルコ・デムーロ騎手が決めることになりますが、この馬自身がレース後半をリラックスして大きく走れるかどうかがポイントになると思います。2,400メートルという距離適性はもちろんのこと、日本の芝への適性もあると考えているので期待しています。