阪神牝馬Sはヴィクトリアマイルのステップレース。2016年に内回りの芝1400メートルから外回りの芝1600メートルへとコースが変更され、より本番への関連性が強まった。すでにGⅠで実績を残している馬が人気になりやすいが、2019年は1番人気のラッキーライラックが8着、2020年も1番人気ダノンファンタジーが5着と、2年連続で1番人気馬が馬券に絡むことができていない点に注意が必要だ。今回も過去10年のデータから傾向を探ってみる。
過去10年で前走1着馬が7勝と好成績を残している。中でも京都牝馬Sの勝ち馬は〔2・1・0・1〕、東京新聞杯の勝ち馬は〔1・0・1・0〕と好成績を残している。また、3勝クラスから昇級初戦の馬が通用しているのも特徴である。逆に、前走がJRAのレースで4着以下に敗れていた馬は勝率2.0%と低迷。2020年のダノンファンタジー(1番人気5着)、2019年カンタービレ(2番人気6着)、2018年ソウルスターリング(2番人気10着)など上位人気の実績馬も4着以下に敗れている。〔表1〕
前走の着順 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
オープンクラス1着 | 5-1-1-3 | 50.0% | 60.0% | 70.0% |
3勝クラス1着 | 2-2-2-16 | 9.1% | 18.2% | 27.3% |
2着 | 0-0-0-7 | 0% | 0% | 0% |
3着 | 1-2-2-4 | 11.1% | 33.3% | 55.6% |
4着以下 | 2-5-5-87 | 2.0% | 7.1% | 12.1% |
海外のレース | 0-0-0-3 | 0% | 0% | 0% |
地方のレース | 0-0-0-3 | 0% | 0% | 0% |
騎手別成績を見ると、前走と同じ騎手が騎乗していた馬の成績が優秀。昨年の優勝馬サウンドキアラに騎乗した松山騎手は、同日に中山競馬場で行われたニュージーランドTにもお手馬が出走していたのだが、サウンドキアラを選択しての勝利だった。また、過去2年は前走からコンビ継続となった人馬が3着以内を独占している。ヴィクトリアマイルを見据えて前走と同じ騎手が騎乗する馬を狙いたい。〔表2〕
騎手 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
前走と同じ騎手 | 8-4-8-49 | 11.6% | 17.4% | 29.0% |
乗り替わり | 2-6-2-74 | 2.4% | 9.5% | 11.9% |
種牡馬別成績を見ると、出走頭数が多いことを加味しても、ディープインパクト産駒が強い。2014年から2020年まで7年連続で馬券に絡んでおり、2014年と2016年はワンツーフィニッシュ、2017年と2020年は1着と3着に入っている。ディープインパクト産駒の中から軸馬を探すのが的中への近道かもしれない。ちなみに、それ以外にもダイワメジャーやスペシャルウィークなど、サンデーサイレンス系の種牡馬が優勢である。〔表3〕
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 5-4-3-17 | 17.2% | 31.0% | 41.4% |
ダイワメジャー | 1-1-0-9 | 9.1% | 18.2% | 18.2% |
クロフネ | 1-0-1-6 | 12.5% | 12.5% | 25.0% |
スペシャルウィーク | 1-0-1-1 | 33.3% | 33.3% | 66.7% |
ブライアンズタイム | 1-0-0-2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
アグネスタキオン | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
ステイゴールド | 0-1-2-8 | 0% | 9.1% | 27.3% |
マンハッタンカフェ | 0-1-1-9 | 0% | 9.1% | 18.2% |
スウェプトオーヴァーボード | 0-1-0-1 | 0% | 50.0% | 50.0% |
ゼンノロブロイ | 0-1-0-4 | 0% | 20.0% | 20.0% |
ヴィクトワールピサ | 0-1-0-0 | 0% | 100% | 100% |
阪神牝馬Sは小柄な馬でも勝負になる。2017年は馬体重438キログラムのミッキークイーンと426キログラムのアドマイヤリードが1・2着。逆に、馬体重が470キログラム以上だった馬の成績はやや下がる。過去10年で馬体重が470キログラム以上、かつ阪神牝馬Sが年明け初戦となった馬が馬券に絡んだのは昨年2着のスカーレットカラーだけ。ソウルスターリング、ホエールキャプチャ、メイショウマンボ、アパパネなどの名だたる名馬がこのパターンで4着以下に敗れている。〔表4〕
(姫園 淀仁)
馬体重 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
439kg以下 | 2-2-0-16 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
440kg〜469kg | 6-6-8-67 | 6.9% | 13.8% | 23.0% |
470kg以上 | 2-2-2-40 | 4.3% | 8.7% | 13.0% |
ご注意 当コーナーの情報は、特別登録の情報に基づき制作されております(データ分析は特別登録発表前に執筆されたものです)。出走回避・出走取消などによりレースに出走しない可能性がございます。また、当コンテンツの内容においては、JRAが特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。