注記:1勝クラス・2勝クラス・3勝クラスは、従来の500万円以下・1000万円以下・1600万円以下。
過去10年の京都大賞典では単勝1番人気が3勝を挙げ、2番人気が2勝、3番人気が1勝と上位人気馬の勝利が目立つ。ただし、2013年のヒットザターゲット、2019年のドレッドノータスと11番人気の馬が2勝を挙げ、共に3連単の配当が“100万馬券”となった。そんな波乱含みの一戦について、過去10年の結果から好走馬の傾向を探っていきたい。
まず過去10年の前走のクラス別成績を調べると、3着以内馬延べ30頭中18頭は前走でJRAのGⅠに出走していた。中でも、前走が宝塚記念だった馬は〔5・1・5・11〕と半数が3着以内に入っている。今年も宝塚記念からの臨戦となる馬には注目しておくべきだろう。〔表1〕
前走のクラス | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
JRAのGⅠ | 5-5-8-23 | 12.2% | 24.4% | 43.9% |
JRAのGⅡ | 1-2-0-19 | 4.5% | 13.6% | 13.6% |
JRAのGⅢ | 3-1-1-23 | 10.7% | 14.3% | 17.9% |
オープン特別 | 1-1-0-15 | 5.9% | 11.8% | 11.8% |
3勝クラス(旧1600万下) | 0-1-1-2 | 0% | 25.0% | 50.0% |
上記以外のレース | 0-0-0-7 | 0% | 0% | 0% |
なお、前走でJRAのGⅠ以外のレースに出走していた馬の前走との間隔を調べると、3着以内に入った12頭中9頭は中6週以内だった。中7週以上だった馬は3着内率8.8%と低調な成績になっている。JRAのGⅠ以外から臨んでくる馬を比較する際には、レース間隔で判断するのがいいかもしれない。〔表2〕
前走との間隔 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
中6週以内 | 4-4-1-35 | 9.1% | 18.2% | 20.5% |
中7週以上 | 1-1-1-31 | 2.9% | 5.9% | 8.8% |
前走でJRAのGⅠに出走していた馬の活躍が目立つことを踏まえ、過去10年の出走馬について同年のJRA・GⅠへの出走回数別の成績を調べてみた。すると3着以内馬延べ30頭中22頭は同年のJRAのGⅠへの出走が1回または2回で、特に2回の馬が3着内率45.5%と好走率が高いことが分かった。そのうち天皇賞(春)と宝塚記念の2レースに出走していた馬の成績は〔4・1・4・7〕で、3着内率が56.3%とより高い数値になっている。この2レースの両方に出走していた馬は高く評価した方がよさそうだ。〔表3〕
出走回数 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
3回 | 0-0-0-1 | 0% | 0% | 0% |
2回 | 5-1-4-12 | 22.7% | 27.3% | 45.5% |
1回 | 3-4-5-23 | 8.6% | 20.0% | 34.3% |
0回 | 2-5-1-53 | 3.3% | 11.5% | 13.1% |
過去10年の年齢別成績を見ていくと、4歳馬と5歳馬がともに3着内率で30%を超えている。3着以内馬延べ30頭中22頭を4歳馬と5歳馬で占めており、6歳以上の馬が3着以内に2頭以上入った年はなかった。このことも予想を組み立てる際の参考になりそうだ。〔表4〕
年齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|
3歳 | 0-0-0-1 | 0% | 0% | 0% |
4歳 | 3-5-2-17 | 11.1% | 29.6% | 37.0% |
5歳 | 5-4-3-23 | 14.3% | 25.7% | 34.3% |
6歳 | 1-0-3-26 | 3.3% | 3.3% | 13.3% |
7歳 | 1-1-2-10 | 7.1% | 14.3% | 28.6% |
8歳以上 | 0-0-0-12 | 0% | 0% | 0% |
過去5年の優勝馬は、京都競馬場で行われた芝2000メートル以上の重賞において、3番人気以内で連対した経験を持つ馬だった。ちなみに、昨年の優勝馬ドレッドノータスは6歳で、2017年の優勝馬スマートレイアーは7歳だった。前項では4歳馬と5歳馬が中心と述べたが、近年の傾向を重視するのであれば、京都競馬場で行われた中長距離の重賞で連対実績のある馬は6歳以上であっても軽視禁物と考えたい。〔表5〕
(高那実 マヤ)
年度 | 優勝馬 | 該当レース | ||
---|---|---|---|---|
2015年 | ラブリーデイ | 京都記念 | 3番人気 | 1着 |
2016年 | キタサンブラック | 天皇賞(春) | 2番人気 | 1着 |
2017年 | スマートレイアー | 秋華賞 | 2番人気 | 2着 |
2018年 | サトノダイヤモンド | 菊花賞 | 1番人気 | 1着 |
2019年 | ドレッドノータス | 京都2歳S | 3番人気 | 1着 |
ご注意 当コーナーの情報は、特別登録の情報に基づき制作されております(データ分析は特別登録発表前に執筆されたものです)。出走回避・出走取消などによりレースに出走しない可能性がございます。また、当コンテンツの内容においては、JRAが特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。