ウマミニ百科
12/40

びょう き つう しょく よく じゅう しょう くる おおなか つうまえじ めん ころせん痛 ウマの病気の中で多いのが、はらいたです。ウマのはらいたをせん痛といいます。せん痛になると食欲がなくなり、前がきをしたり、おなかをのぞきこんだりします。重症になると、地面を転がったりして苦しみます。はやくてあてをしなければいけません。馬は体に比べて胃の容積が小さく、腸が約30mもあるうえ、細くなたっり、太くなったりと複雑です。また、嘔吐することができません。このような理由から、馬はせん痛になりやすいのです。 ウマの体温は、お尻に体温計を入れてはかります。ふだんは37.5〜38.0度ぐらいです。(人間より1度くらい高いため、触るとあたたかく感じるよ) ウマは運動したあとなどに、とてもたくさんの汗をかきます。ヒトと同じように、汗をかくことで体温を調節します。 ふれ たい おん しり たい おん けい ど かんうん どう あせ おな い にん げん たかど あせたい おん ちょう せつつう11たい おんウマの体温

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る